2015/9

9/30

昨日は思い付きでターミネーターの話をしてしましましたが、もっと扱うべき重大ニュース 

がありましたね・・・。 

福山雅治千原ジュニアの結婚?  うん、それもありますが、何といっても 

「サーフィンが東京五輪追加種目として正式提案決定」、これでしょう。   

以前から「サーフィソが選考に残ってる」等と密かにニュースで話題になっており「ほんまかいな」と 

疑っていましたが、正式提案の競技に残ったとあっては、多少現実味が湧いて来ましたね。 

僕も含めてですが、やっている人からすれば、本当に決まってしまうと無駄に流行ってしまい、ただでさえ 

仁義なき千葉・湘南の波の取り合い競争が更に激化するのでは? との懸念もあると思います。 

ただ、そうは言っても大会を見るのは楽しいし、サーフ仲間も増えるのは嬉しいことであります。 

しかも、「室内サーフ施設建設も視野」との報道もあり、これが実現すれば、今は亡き 

宮崎シーガイアw以来の人工パーフェクトウェーブ施設が日本にできるわけです! 

(ちなみに僕はシーガイア行ったことありま10。って、多分僕ら以下世代の人はそうですよね?) 

「わたしともあろう者がドキドキしてきました」と、フリーザ様並のワクワク感を抱かずにはいれま1000。 

ちなみにシーガイアは僕が去年購入した「グローバルサーファリ」という世界のサーフスポット図鑑的な 

マニアックな本(元は海外出版の翻訳本)にて、「他のポイントが全滅でも唯一波にありつけるポイントだった」 

等と紹介されています。 聞く話によると相当良い人工ウェーブだったみたいです。

 

 

9/29

昨日は体調のために宣言通り直帰して早めに寝まして何もしてませんので、ちょっとだけ前の話を。 

以前この夏にやっていた「ターミネーター ジェニシス」の話をここでしましたが、今月の東京トリップの際に 

その「ジェニシス」と「ターミネーター1984年の初代。以下1)」が両方飛行機で見れました。 

「ジェニシス」も字幕ありで見てみたかったのでまず最初に見てたんですが、離陸のっけからアクセル全開で 

飲んでいたところ途中で寝てしまいまして、ふと起きた段階ではまだ再生されてましたが、まあAs I said前半が 

面白いので後半はいいかなと思い、1に切替えました。 

1を見るのはかなり久しぶりで、小学生の頃、父親が借りてきたレンタルビデオとTV放送合わせて3回くらいは 

見た気がしますが、何せ84年の映画ですから映像も古臭い記憶があり、内容も他シリーズに比べると暗くて怖い 

イメージがあったので、トータル20回以上は見ているであろう2と比べれば全然見てなかったわけです。 

なので細部はけっこう忘れてるやろなーと、多少楽しみな部分もありました。 

結果・・・、  え、こんなおもろかったっけ?  むちゃくちゃおもろいすわコレ。 

そもそも古いですし、まだジェームスキャメロンも有名じゃなかった頃に低予算で作った映画とのことですので、 

確かに単純に映像面では今のアクション映画には及びません。・・・が、それを補って余りある、というかそれとは 

別次元の物凄い迫力と緊張感でしたわ。見たことあるのに1分も飽きるシーンがないとか、、まじかと。音楽も秀逸です。 

忘れてたシーンもけっこうあって楽しめましたし、マシンガンを片手でぶっ放す若いシュワちゃんもかっこよかったす。 

故障した自分の腕と眼を自分で修理するシーンは今見ると怖過ぎでしたが。このシーン、ちょっとグロめですが、 

うまいことターミネーターの恐怖を描いてるなーと感心しました。 実は小学生時代に見た際には 

どちらかというと盛り上がる楽しいシーン、などという記憶があったんですが、子供って恐ろしいすね。。 

えにうぇい、これはくっそ名作やと改めて確認。最近見てなくて忘れかけてるって方は見てみてください。 

未視聴の方はもうMust watchですわ!最近のハリウッドアクション映画では味わえない興奮がありまっせー。 

1点だけ、そこそこの尺の濡れ場(とはいえターミネーターシリーズには必要なシーンです!)がありますんで 

ファミリーで見られる際にはくれぐれもタケカレ。気まずくなっても責任は負いま10。 

僕もCAに見られてへんかなーと若干ハラハラしながら見てました。 

P.S.脇役のくせに裸でターミネーターと闘ったジンジャーの彼氏(変態)の勇気はアクション映画史上に 

おいて相当なものっすよコレw 

 

 

9/28

金曜からお腹を壊してしまい、やや精彩に欠いた週末となってしまいました。 

おそらく前日木曜飲みに行った際の、「これ合ってんの?腐ってない?」と店員に確認するも 

「こんなものだ」と返された不味いビールのせいちゃうかと思ってるんですが、珍しく朝から晩まで 

腹痛が続いたので直帰して寝ました。金夜は棒に振った形。 

翌土曜は大丈夫そうだと思い、波も良かったのでロングビーチでサーフィンしてきましたが、 

曇り空に風が強く、後半身体が冷えたこともあってか帰宅後軽い腹痛again、その後は出歩かず 

自宅で洗濯・掃除などしながら安静に過ごしました。 

夜中にやっと完治した感があったので、カラオケしていたサーフ仲間に25時過ぎから合流し、 

その後はバーで4時頃まで。 

日曜は昼起きで特に何するでもなく掃除の続きをしていたんですが、喉かわいたなー 

って時に冷蔵庫に水すらなく、しゃーなしで缶ビール飲んだらそこからまた違和感再発、 

どこか出かけようと思ってたんですがdinnerまで静観。 

よっしゃ治った! と、日曜の割にはけっこう飲み、それでも大丈夫そうやなと思ってましたが 

今朝からはウーン絶好調じゃないなー的な体調。食欲はあるんですけどね・・・。 

今日は直帰して何もしませんので、明日こそはッ! 完治するはずッ! 

日本もだんだん寒くなってきてますかね? 皆さんも体調にはくれぐれもタケカレ。 

週初からたいしたオチもなく恐縮ですが、今週もよろしくどうぞ。

 

 

9/24

ローマ教皇がNYCに着いた」とのニュースが流れてるなうなんですが、ニュースの扱いだけ見ても 

こちらではかなりの重要イベントだということが分かるわけでして、その余波は我々にも影響する程です。 

というのは、国連近辺その他の交通規制が厳重となる為、バスや電車にも制限がかかり、 

出社に時間がかかるかもしれんから早く家を出るよーに と言われとるんです。 

私はCitiバイクというシェア自転車で通うことが多いので特に大丈夫やとは思いますが、 

先日の本邦Business tripの時差は復活しているはずなのに茲許なぜか朝方猛烈に眠く 

出社が遅くなりがちですのでちゃんと早起きする所存す。 

そんなどうでもいい私事はともかく、えにうぇい、カトリックでは初代ローマ教皇はイエスの一番弟子で 

あるペテロ(ペトロ)とされているようなんですが、Wikiでちょっと興味深い記述を見つけました。 

曰く、「・・・また、ペトロは聖ペトロにちなむヨーロッパ諸言語の一般的な男性名としても用いられ、 

現代の言語では英語ピーターフランス語ピエールイタリア語ピエトロドイツ語ペーター

スペイン語

ポルトガル語ペドロロシア語ピョートルなどのように発音される」 

ヘェー、ピーターってのは知ってましたが、ピエールやピョートルもそうなんやと。 

っていうかペドロって! 90年代ジャソプ世代の方はピンと来たと思いますが、 

ジャングルの王者ターちゃん」のターちゃんの一番弟子なんすわ。 

連載当時からペテロを文字ってペドロってつけたんやろなーって思ってたんですが、普通にペテロの 

スペ語そのままやったんかいと。  まだまだ知らんことって多いもんすなー。 

なんてことを考えてると、昔教会の日曜学校wで小1の時に歌ったイエス12弟子を覚える歌が 

脳内でヘヴィロテし始めました。 

「ペテロっとアンデレ ヤコブとヨッハネ♪」 と、分かる人はほぼ皆無でしょうが、 

口ずさんでみるとこれがなかなかどうして、キャッチーなメロディーのキラーチューンであります。  

同じ子供向けの歌で言うなら「Head, Shoulders, Knees and Toes」に匹敵する水準すよこれは。知らんけど。

 

 

9/23

皆さん連休は満喫されましたでしょうか?  

こちらは普通の週末でしたが、本邦シルバーウィークに対抗する形?で土日LA(*1)トリップを組んでみました。 

国内とはいえ東海岸から西海岸までは案外遠く、NY-LA間は行きは5時間、帰りは6時間程もかかります。 

往路:金曜夜便、帰路:日曜夜便で月曜早朝に到着、そのまま仕事というプランで土日Max満喫できる 

わけなんでですが、時差も3時間あり、弾丸で行くには体調管理含めそれなりの気合いが必要です。 

僕も初の試みでしたので、土日で行って満足度・疲労度はどれくらいか調査するという目的もありました。 

結果、満足度疲労度共に「やはりもう1泊したいな」とは思ったものの、「明日から仕事やなー」という状況下において 

マンハッタンビーチ(*2)沿いの洒落乙バーでサンセットを望むという構図もなかなかのリア充感をかきたててくれ、 

五分五分いや、ロクヨンで満足度のほうが上ちゃうかなという感じでしたかね。 

帰りのフライトはほぼ満席かつ真ん中の席で寝付き悪かったですが、これももっと空港のバーなりで飲んでれば 

ぐっすり眠れたんちゃうかなと思いますし、それを勘案すればナナサンでしょう。 

ってなわけで絶対やるべし!とまでは言いませんが、そこそこオススメできるスキームではあります。 

というか有休なんて滅多に取れない中で土日頑張るしかないやろfor usバンカー已む無し! すよね・・・。 

*)註 

1.普通に日本で浸透してるように「ロス」って言いたいところなんですが、こっちのローカルには通じませんし、 

  As u may knowロスはスペ語の冠詞で「the」という意味なのであんま使わんほうがいいかなーとの 

  判断あってのものですタメネソ。los = theのくだりは以前何かの番組でデーモン閣下も言うてはりましたわw 

2.マンハッタンビーチはNYではなくLAにある、という若干ややこしい事になってますのでタケカレ。 

  東京ディズニーランドが千葉にあるどころじゃないくらいの騒ぎで、日本に複数ある「白浜」とも 

  違ってこれは1つしかないっぽいので余計に注意してください。

 

 

9/17

FOMCはunchange。 からの本邦の皆さんにおかれましては明日から夢のスィルバーウィーク 

ですよね。 Have a good vacation。 エエスナー  

えにうぇいUSJ完結編です。書いてみて「あかん、今回も無駄に長い」と思いましたがご容赦下さい。 

ハリポタエリアを出て、まあ後は基本知ってる乗り物なんで気楽にいこかーと。 

ただ、久しぶりのジェットコースターfor meとなるハリウッドドリームライドは楽しみでした。 

乗ったことある方はわかると思いますが、あの浮遊感はなかなかのもんすよね。 

As you may know私絶叫マシーンはかなり好きなほうでして、子供の頃は苦手でしたが、 

成長するに従い急降下の楽しみ方というか心地よさが分かってきた次第、例えばスチールドラゴンや 

富士山クラスまでなら乗りながら写真撮るくらいの余裕は持ち合わせております。 

そんなわけで今回もカメラは持っていませんでしたがiPhoneでちょいちょい撮ってたわけですよ。 

乗り物から降り、いやーやっぱ楽しかったなーと足取りも軽く出ようとしたところ階段の前で引き止められ、 

「ちょっと待っててください」と。。  え?まさか・・・ 

嫌な予感は的中。遅れて別のスタッフが来て端の方に連れて行かされ、「もうしません」的な誓約書を書かされた 

挙句、撮った写真も全消去されました。  え?なんなんと。 

趣旨は「もし落とした場合に他の人の迷惑になるし危ない」とのことでしたが、いやまあそらそうやけど、滅多なことでは 

落とさんやろし、そもそも別の遊園地はおろかこのUSJにおいてすらも過去にこんな仕打ちされたことないし、 

そういうポリシーの厳格化があったんならせめて事前に言っといてもらわんとと。 

名前も住所も書けと言うのでちょっと抗議しかけましたが、表立ってのモメ事は社会人としてよろしくないと判断、 

NYの現住所を英語で書き殴る程度の小さな反抗に止めた形。 

まあその人も怒り口調ではなく、淡々と事務を遂行しているという雰囲気だったので已む無しでやってたんでしょうが。 

なんでこんなに厳しくなったんや・・・とその後も頭の片隅で考えていたところ、ふと思い出しましたわ。 

数年前に神大生(*)だったかがジョーズのボートを転覆させたりとか無茶な迷惑行為をツイッターに上げてて問題に 

なった事件を。 

なるほど、それ以降USJも対策を講じざるをえず、厳しくなってもーたんやろなと。 

しかしなんですな、どこぞのアフォのせいで規制が無駄に厳しくなって無垢な一般ぴーぽーが不利益を被るという構図は 

アルコール系の規制諸々や昨今の金融規制なんかにも通ずるものがあり、悲しくなりますな。 

あと、久しぶりに行って気付いたのは、パーク内で流れる映画音楽が減っていること。 

高校時代、開園直後に訪れた時はバックトゥザフューチャーやジュラシックパークのBGMに心躍らせたものですが、 

売り上げ伸ばす為の努力とはいえ、いろいろと新しいもの(見てませんが夜はワンピースのショーなんてものまで 

開催されていた模様)を取り入れた結果、ハリウッド映画というコンセプトから離れてしまったのは悲しいことであります。 

気になってググってみると同じようなこと書いてる人がけっこういました。スヌーピーやエルモーはまだしもキティちゃんが 

入って来たあたりからおかしくなったとか。そらそーやなw 

・・・等と、トータルでは楽しかったものの、第一話にて「いろいろと考えさせられる結果」と申し上げたのはこういう諸々 

な事情からですわ。   

ただ、行ったことない人には間違いなく楽しめる水準ですので是非! 

(一昨年でしたか初めて行った先輩(現在34歳、男)もめっちゃおもろかったと言うてましたからw) 

P.S. ・期間限定のウォークスルー型アトラクションのバイオハザードはけっこうおもろかったす。スタッフにものすごい 

    命令口調で走らされたりしますが、それはそれで緊迫感あってよかったかと。 

    ・4K映像になったとかでリニューアルされたはずのスパイダーマンは、従来との違いがイマイチ感じられま10でした。。 

*註)神大=神戸大です。関西では「シンダイ」は神戸大を指しますのでタケカレ

 

 

9/16

USJ続編ですが、まずは話題のハリポタゾーン。 

思いっきり時差ボケからの初っ端、ハリーポッター&theフォービドゥンジャーニーなる乗り物がなかなかに激しく揺れ、 

視界暗めの3Dと相俟って乗り物酔いを誘発、「あかん、気持ち悪い」と一気に体調不良に陥ってもーたorz 

という貧弱ゥな個人的要因はあったものの、さすが看板アトラクションというだけのことはある、なかなかの臨場感でした。 

ただ、その他は子供向けのローラーコースターが1つあるだけ。街並みも一応ある程度作り込まれてはいるんですが、 

期待が大き過ぎたのかそこまで本物的な雰囲気はなしと、改善の余地ありでしたわ。 

もっと音楽ガンガン鳴らすとか街に外人スタッフ配置するとかだけでも変わってくると思うんですがね。 

そんな中でも「お、これは雰囲気あるやん」と思ったのは、オリバンダーの店という杖ショップ。 

ショー(イベント?)があるというので30分程並んで入ってみましたが、ああなるほど、原作であった 

「杖が魔法使い(持ち主)を選ぶ」っていうアレですわ。 

中に入ると外人のおじいちゃんがおりイベント開始。2~30人くらいの中から1人代表で選ぶ的な雰囲気になり、 

まさかとは思うが指名されんやろなと、微妙に視線をそらしてましたが何故か見事指名されてもーた形。 

「え、こーゆーのって普通子供とか若い女の子とかなんちゃうんかい」とマジでビビりまして、先の乗り物酔いも完治して 

ない中大丈夫かな・・・とめちゃめちゃナーバスになりながらもしぶしぶ前に出たところ、外人のおじいちゃんが普通に 

めちゃ本格的なネイティブの英語で喋りかけてきます。言ってることは簡単なので答えられましたが、 

せやかて工藤、これたまたま俺が米国帰りやから良かったようなものの、他の人やったらどうすんねんと(*)。 

で、まずはこの杖を試せ、あのランプに向かって呪文かけろ、これはあかんから次はこれ試せ、等というやり取りが。 

雰囲気ある暗い店内とガチネイティブのおじいちゃん、呪文かけた時のいい感じのエフェクト、 

に加えて時差ボケと酔いでフラフラという個人的事情が組み合わさり、意外にもほんまに映画に出ている 

ような気分になれましたw  おお、なかなか悪くないやんこれと。 

えにうぇい、無事にいい杖が見つかってメデタシメデタシとイベントは終了、僕はその杖を持たされたまま 

外に連れて行かれました。 

・・・とここまではよかったんですが、普通のカッコしてる女スタッフが近づいてきて何やら説明を始めます。 

要は、その杖買いませんか?と。  おいおいくれるんちゃうんかいと。 

なるほど、子供が選ばれへんかった理由はコレや。そこそこ経済力がありそうな客を狙てるっちゅーわけや。 

と、なんかちょっと冷めてしまったってのもありますし、4000円出す程のクオリティにも見えなかった為 

購入には至らずでしたサーセソ。 

(またまた長くなってしまいましたので続きは明日とさせてください。次回完結編です。。) 

 

*註) 途中から日本語交じりでも喋ってましたんで、一応日本語のみでも対応可、のようでした。

 

 

9/15

日本出張を終え、日曜夜にNY着、昨日月曜から通常通り業務に戻っておりましたが、 

昨日は時差ボケからか夕方に超弩級の睡魔に襲われ、こりゃあかんと早めに切り上げて 

先輩方と飲みに行った形、本稿も執筆できま10でした。 

日本には日曜昼~日曜夕方という丸1週間の滞在でしたが、出張自体は水に東京オフィス訪問、 

木金研修というもので、たまたま米国が月曜休日でしたので前週末入りした次第。 

日曜成田着、東京の友人と軽く飲んでから新幹線で関西へ帰省、火曜深夜に再び東京へ、 

先週末の日曜に成田発サヨナラ日本との流れでした。 

実家に1年5ヶ月ぶりに帰ったり関西関東それぞれで懐かしの面子に会ったり、先輩に飲み会 

してもらったり研修後の同期会もあったりウォシュレットがめちゃ気持ち良かったり、 

やっぱ日本ってエエナーと思たわけですが、ここで報告すべきは帰省ついでにUSJに行ったことですかね。 

僕が日本を離れてからUSJハリーポッターがオープンした為、うおーめっちゃ行きたいけど行かれへん 

と多少ソワソワしていましたので、年ごろ思いつること果たし侍りぬ、ちょうど関西帰るなら行かざるべからず、 

っちゅーわけで行って参りました。 

平日とはいえ念には念をと、金にモノを言わしハリポタエリア入場券付きファストパス5000円也 

を迷わずマイン。   え?いやでも入場料7200円って・・・? 

実は地味にディズニーランドよりも値上げ幅がワイドだった事態に驚愕、なんや自分の誕生日割りで 

一応安くなったもののstill高い、云々、まあなんでもいいですわ。万全の態勢にていざ行かん。 

しかしてその実態はいかに・・・、なんかですね、こういろいろと考えさせられる結果となりましたw 

と、ここまでで既に長いので続きはWebで、、もとい明日書きます。

 

 

9/3

本日ランチタイムに自作自演カレー(以前ここに書きましたが、その後もちょいちょい作ってます)を 

オフィスのレンジでチンしていると、「Do you like Mega Man ?」と、見知らぬ行員に話しかけられました。  

え、なに? と一瞬何を聞かれたのかわからず、Sorry? と聞き返すもメガマンがどうのと。 

ええ、日本のロックマンは海外ではメガマンと呼ばれていることは知っていましたよ(*)。 

ただ、なんでこいつは俺がロックマン好きとか知ってるんやと、やや唖然としていたのですが、数秒でピンときました。 

その直前、僕は無意識にレンジ待ちしながらロックマン3のステージセレクトの曲を口笛で吹いていたことに気付き、 

おお、なるほど!と。  彼とは意気投合し、カレーが温まる迄の間しばしロックマントークをエソジョイ。 

しかし、日本でもほとんど誰も気付いてくれないロックマンのBGMを一瞬で聞き分けるとは、なかなかの猛者 

であります。聞くところによると彼は台湾出身らしく。確かに台湾は親日ですから、日本のファミコン文化も 

もしかしたらある程度浸透しているのかもしれません。 

実は以前まで確かに休憩スペース(コーヒーマシンがあったり、ランチ食べるテーブルがあったりします)にて、 

「趣味合うローカルが食いついて来ーへんかな」と淡い期待を抱き、ドラクエロマサガロックマン等の口笛を 

意識的に吹いていたことがありましたが、もうそんなことすっかり忘れておりました。 

まあ、こういうことって往々にしてありますよね。意識していると発生しない事象が忘れた頃にやってくると。 

*)註  ピクシブ百科事典によると、下記のような事情があったらしいです。 

  実は1940年代に描かれたマーベルコミックにおいて既にRockmanというヒーローがいたため、 

  Rockmanという名称が使用できなかった事情がある。ちなみにそちらのロックマン知名度が 

  非常に低く(1940年代のキャラというのもあるが)メガマンじゃない方のロックマンと紹介されるぐらいである。

 

 

 

9/2

誕生日ネタでもう一つ。昨日言った僕の誕生日8/31は、as u know小学生時は泣きながら 

宿題を必死に片付ける日であり、31も素数でいまいちパッとしない、今も宿題はありませんが 

夏最終日ということでちょっと感傷的な気分になる、、と、あまりテンションの上がる日ではありません。 

ただ、8月という月は大好きで、今なお僕は海にどっぷりハマっているので「そらそうやろ」とお思いでしょうが、 

花火大会も好きですし、日本語や英語の単純な音の響きも好きなんすわ。 

「はちがつ」って聞くと今でもワクワクしますし、英語のオーガストってのもかっこよくないすか? 

映画August Rush(邦題:奇跡のシンフォニー)がfor meめっちゃ良かったってのも影響してるんですが。 

オーガストは世界史で習った通り、初代ローマ教皇アウグストゥスオクタヴィアヌス)に由来するわけですが、 

最近Kindleで買った「決してマネしないでください。」という科学マンガに興味深いエピソードが。 

詳細は割愛しますが、昔ローマの暦は今の3月から始まり、31日ある月(大の月)と30日の月(小の月) 

が交互に来るように作られていたそうな(下記ご参照)。で最後の2月は帳尻あわせで1日減らしたと。 

おお、これは覚えやすい!「ニシムクサムライ」なんて知らんでもよかったわけです。 

(ちなみにそれまでは1,2月は農作業もできないので存在していなかった(月扱いされていなかった)らしく、 

それはそれでそこそこ衝撃であります。)

 

<添付画像削除>

しかしそこでアウグストゥス、「おい、なんで俺の誕生月(8月)が小の月やねん。2月から1日もってきて 

9月以降はずらさんかい!」  この超絶セルフィッシュな一声により、8月は31日に、2月は28日に、 

9、11が30日で10,12が31日という現在の暦になったとのことですわ。権力半端ねー。 

なので、もしそれがなかりせば、僕の誕生日は9/1になっていた、いやちゃうか、その場合は今より 

2月が1日増えてるから8/30になってたんか・・・?、えにうぇい、8/31という日は存在しなかった 

のでありまして、そう考えるとなかなか感慨深いものがあります。 

尚、勘のいい人はピンと来たかもしれませんが、「なんで8(オクト)を表すオクトーバーが10月やねん」 

という疑問も、同じ話で解決できます。ローマは今の3月が1番目の月だったからなんすね。 

知りませんでしたがSeptem, Novem, Decemもそれぞれ7、9、10という意味で、8月もオーガストに 

なる前はSextilis(6番目の月)という名前だったそうな。ヘェー 

知ってる方には恐縮でしたが、これはなかなかテンション上がる話でしたので共有させていただいた次第。 

ひとまず8/31生まれの人は、「俺の誕生日はアウグストゥスが作ったんやでー!」と自慢しておきましょう。 

P.S. その後「この説は間違っているかもしれない」との内容がWikiに書いてありがっかりしましたorz 

上記の「アウグストゥス自己チュー説」のほうが夢があるし笑えると思うんですがね。。

 

 

9/1

週末日曜はmy誕生日会を自宅でやりました。友達が友達を呼んでくれたりで初対面の 

人もいましたが、今回は全員が全員いい感じにキャラ立ちしておりw、かつ互いに主張し過ぎて 

食い合うこともなくと、珍しくシナジー効果が最大限発揮された形、久しぶりにくっそ 

盛り上がったんちゃうん!?的なパーリーと相成りました。 

As u know齢も30を過ぎると特に誕生日って嬉しいものではなくなってくるところ、相当いい 

思い出になりました。 正確には日曜ではなく月曜の31日が誕生日なんですが、 

前夜祭に満足し過ぎて肝心の当日(こっちの昨日)は何もせず残業して直帰したほどw 

ほんま感謝すわー。 

前にもここで書きましたが、年を追うごとに保守的になっていく人も増えてくる中、だんだんと 

盛り上がる宴会って少なくなってきますよね・・・。 

本件MAX盛り上がった宴会を好事例として分析し、次回以降に活かしたい所存でありま。 

一言で言うならやはり参加者全員が内なる思いを全て解き放つ、リスクテイクする、これに尽きます。 

前日土曜は定例のロングアイランドではなくニュージャーズィーのビーチに行ってみました。 

そちらのほうが波予報が良かったからで、昨年以来の往訪と久しぶりだったんですが、 

マンハッタンから車で1時間ちょいとそこそこ近い上に駐車場がビーチにむちゃ近く、ビーチ沿いの 

レストランも充実しており、これ実はロッカウェイやロングビーチよりもイケてるなと思った次第、 

ノンサーファーの方にもオススメす。 

予報次第ではあるものの今後はニュージャージーもっと使っていこうと思いました。 

えにうぇい、そんなわけでもはや32歳となってしまいましたがこの1年もよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015/08

8/27

一昨日ここで降臨させた服部平次ですが、実は最近密かにマイブームです。 

以前飲み会の時になぜかコナンの話になり、服部平次の「せやかて工藤」で大いに 

盛り上がってからの終盤、鍋の締めのラーメンが出てきた時には 

「細麺っちゅーことは茹で上がるまでの時間はせいぜい1~2分。1分たたんうちに食った 

 としてもいわゆる固麺派にはちょうどええ水準になる っちゅーわけや」 

と、流暢な服部語が口をついて出るレベルになりました。 

ていうかas u know関西人にとっては別に何てことはなく、多少語尾に注意しながら 

いつもの関西弁をべジータの声真似(似ているかどうかは別として)で喋るというだけです。 

後日、下記記事をニコニコ百科で見つけたのですが、これ笑いましたw 

青字部分はまさにその通りで、汎用性はくっそ高いです。みんなもやってみたってやー。 

<以下転載> 

せやかて工藤とは、漫画『名探偵コナン』に登場する服部平次が、江戸川コナンに対して口にする 

反論の台詞である。 

せやかて工藤、毎回「せやかて工藤」と言うてるわけやないで。 

【概要】 

「せやかて」は関西弁であり、標準語に直せば「そうは言っても」である。つまり「せやかて工藤」とは 

「そうは言うけど、工藤さん」という意味であり、工藤の意見に対し反論があることを示している。 

服部平次が作中であまりにも頻繁に工藤!工藤!と呼びかけるために、インターネット上ではことあるごとに工藤! 

と叫ぶ人物というイメージが定着、「せやかて工藤」はすっかりネタにされてしまっている。 

ただし、インターネット上で用いられる場合、反論する相手は工藤とは限らない。また必ずしも反論が用意されて 

いるわけでもなく、基本的にノリで使われている。 

派生表現として、「なんやて工藤」「なんやと工藤」「せやけど工藤」「せやろか工藤」などがある。 

「せやかて工藤!」とエクスクラメーションマークが付けられることもある。 

単純に関西弁の末尾に工藤と付けるだけでネタとして使えるため、汎用性は高く応用が利く。 

なお、ニコニコ大百科には「もろたで工藤!」の記事も存在する。

 

 

8/26

一昨日書いた元モルスタの友達が帰るや否や今度は同じ会社の東京オフィスの先輩がNYに来られまして、昨日飲みました。  

僕が東京で為替のチームに行ってから割とすぐにNYに行ってしまい、かつ僕のNY行きとちょうど入れ違いで 

帰国された人なんで、懐かしくてテンション上がりました。 

が、連日そこそこ散財していくのが厳しいっちゃ厳しく、むしろ昨日なんかはまだ僕はマシでしたが、その先輩が 

散財のあまり最後ちょっとテンション下がってはったのには笑えました、もといやや笑えない水準でしたわw 

ま、独身なんで大丈夫でしょうけどね。

 

 

8/25

昨日はNYで医療関係の研究をしている友人から、「日本から来た医大生10人程と今夜飲み会するから 

来てほしい」との急なお誘いがあり、え、なにそれ?と思いましたが、なんでも医療関係以外のNY駐在の話も 

聞きたいニーズもあるとのことで、まあ僕も予定空いてましたし行ってみることにしました。 

仕事後に行きましたので既に宴会は始まっており、おおやっぱさすがに20台前半はみんな若いなーとか思いながら 

座った瞬間、隣の学生が、「先生はこちらで何されてるんですか?」と。 

おい、だから医者ちゃう言うてるやろ。ちゃんと言ってくれてなかったんかい。 

時間が経って席配置が少し変わるや否や、また隣のAnother学生曰く、「先生は・・・」 

ちゃうちゃう! っていうか、どこにもニーズなんてないやんと。 

聞くところによるとニーズがあったのはまた別の一部の学生とのことでしたが、まあ僕の精神年齢も22くらいから 

ほとんど変わっておりませんので割とすぐに打ち解け、グローバル経済動向に始まり大人の趣味・遊び事情から 

百人一首に見る日本のもののあはれ」に至るまで、学生の役に立ちそうなネタをふんだんに投入したところ、 

みんな目を輝かせて(当社比)聞いてくれまして、なかなかに盛り上がりました。 

やっぱピュアな者同士って年齢関係なく話合うんですよね!(ウザ) 

FYI、来ていたのは金沢大学の医学部で、大学が半分金を出してくれた?とかなんとか。 

なんじゃそれーってな景気いい話にもかかわらず、学生達はびっくりするぐらいみんな軒並み酒を飲まず。。 

ま、まさかこれが、昨今草食化してるっちゅー若者の実態なんか工藤!?  

と、話には聞いていましたが、実際目の当たりにすると思わず服部平次が降臨するほどの衝撃でしたわ。

 

8/24

週明けから相場がえらいことになりました。株はグローバルに更に暴落。。 

119から116.15という、このドル円の一瞬の崩落プライスアクションも久しぶりに見ました。。 

もとい、「早過ぎて、見えなーい」でしたがね。数十秒で3円近くの値幅。。 

いみじくもそんな中、週末は為替トレーダー時代の懐かしい友人がNYに遊びに来まして、 

おそらく3年ぶりくらいに飲みました。 

彼の経歴はリーマソ→破綻→JPモルガソ→モルスタ→世界放浪中(イマココ)→家業継ぐ(予定) 

というもので、その前も中高時代は海外だの大学も慶応だの、親父さんの会社の別荘in箱根が 

めちゃくちゃ立派だったりと、キャプ翼2(ファミコンソフト)のフランス代表ピエールの名言、 

「おれのいえはかねもちだ つばさ かねもちはいいぞ。」 

を地で行く人物として、(僕の中で)有名であります。 

とはいえさすがに世界周遊は金がかかるので安宿や友達んちに泊まっているとのことでしたし、 

今もそういや僕んちに泊まってますんで、ピエールというのはいささか言い過ぎかもしれません。 

えにうぇい、他にも東京時代に知り合いで今NYにいるトレーダーやセールスを交え、久しぶりの 

「為替飲み会」をした形で、懐かしくて楽しかったす。 

その後そいつの友達という謎のチャイニーズ一味(外見はものの見事に全員イモめですが(失礼)、 

全員英語ペラペラかつ彼女が案外kwysだったりしますのでいろんな意味でタケカレ。)に合流し、 

アジア人限定のクラブ(そんなんマンハッタンにあったんや・・・)に案内してもらいましたが、僕は翌日 

サーフィンを控えていた為、てきとーに飲んで2時頃には帰宅しました。 

からの翌日ロングビーチはそこそこ波もあり楽しかったのですが、日曜昼間にたまたま開催された 

電話会議(臨時的な業務です)で、僕が海から上がったわずか30分程度の間が 

「今日イチ良かった by一緒に行った友人」 とのことでして。。 

そんな良かったなら待てばまた来るはず!  と待つも、結局その後良いセットが来ることは 

ありませんでした。。 自然現象やからしゃーなしとはいえ、頭にくるぜ、なぁカカロット・・・。

 

 

8/18

本邦の皆さんにおかれましては「ドラゴンボール超」見られてますでしょうか? 

茲許の厳しいようつべ運営の折、なかなか検索するのに骨が折れたりもしますが、 

先週土曜と昨日火曜で、私も6話目まで何とか見ることができました。 

(先般ここで自ら書いたものの、実はその先週末まですっかり忘れてたんすよね。。) 

顔本のシェアか何かで「作画がひど過ぎる」とのinfoを見てまじかいとショックを受けてたんですが、 

酷かったのは界王星でのバトルのみで、それ以外は大丈夫でしたんでひとまず安堵。 

いやしかしそのバトルシーンはまじで酷く、 え、嘘やろ? と絶句するレベルでしたよ。。 

次のバトルシーンは頼むでほんま。 

(とはいえ、安いフィリピンやインドの業者に外注しているとのルーモアもあり、これ既に全部 

外注済みで以降もバトルシーンは全ドイヒーなリスクもありますが。。) 

えにうぇい、今やってるストーリーは映画「ドラゴンボール神と神」の再構成とのことですが、 

脚本も悪くなく、特に第6話で焦りまくるべジータワロスでした。 

クリリンロシアンルーレットたこ焼きをビルスに食べさせようとして「よ、よせー!」って 

焦りまくるシーンは1人で部屋で見ていたにも関わらず爆笑してもーた水準。 

イヤーヨカッタ。 まあでもこれ、べジータのキャラが崩壊しているところは賛否あるでしょうけど。 

他には、声優に違和感あったり(新しい人はもとより、昔からの人も加齢?で昔と声変わって 

たりするんですよね。。)といった気になる点もありますが、そう言いながらも一気に6話見て 

しまったあたり、さすがオモロイなと。 ま、自分の思い出補正もあるんでしょうけどね。 

えにうぇい、もしまだ見てない方は、6話目だけでもいいんで是非見てください。 

たこ焼きのシーンはサイヤ人世代の皆さんなら確実に笑うこと請け合いです。 

自称・当行切ってのドラゴソボールフリークである僕が言うんだから間違いないすよ(キリッ ←ウゼェ 

悟飯が体育の時間に野球で8メートルくらいジャンプする捕球シーンよりもおもろかったす。 

 

8/17

本日、実に入社1年目から使っていたYシャツが破れました。  

最近使用頻度が減っていたとはいえ、入社3~5年目あたりには一軍でバリバリ活躍 

していたシャツで(ややカジュアルめなんで1~2年目はそこまで着ていませんでしたかね)、 

考えてみると1年目から生き残っているのはスーツ、バッグ、財布諸々含めてもこいつだけすわ。 

もとい、ネクタイだけは1年目から使ってるやつありました。。 

えにうぇい、特段思い入れもなかったですが、そう考えるとなかなか感慨深いすなーと。 

サラリーマン装備アイテムの中ではネクタイとシャツが抜きん出て耐久性高いと思うんですが、 

as u know寮にいると洗濯、クリーニング時の盗難リスク、取り違えたまま返してくれないリスクも 

それなりにあり、かかる中、大阪→東京→NY と生き抜いてきたこいつはまさしくSole Survivorやでと。 

海に向かって走るウミガメの赤ちゃんや川を逆流するシャケのイメージですよね。 

・・・なわけはないんですが、今朝先輩から指摘されて気付いた時は捨てよかなと思いましたが、 

そういう背景を勘案すると、縫ってもうちょい使おかなーなどと思った次第です。 

(破れた袖の部分を除くと他のパーツはけっこう綺麗なんでタメネソ)

 

 

8/12

茲許、日経の「私の履歴書」が激熱です。なんてったって倉本聰ですからねー。 

以前、本戯言で渡辺淳一の連載について触れましたが、それ以来の面白さです。 

(とはいえ私、実は普段は「私の履歴書」ほとんど読んでませんので、この人のも面白かったでー 

 ってのがあればぷりーずtell me。) 

特に本日(第13話)の、「倉本聰に会って来い」と部長に言われた、とのくだりは最高でしたな。 

「いや、それ俺ですけど!?」 ってね(とは書いてませんでしたよタメネソ)。 

他にも、第6話にて、「近所に住む猟師のお兄ちゃん、柿本のひっちゃん」って人は北の国からの 

草太っぽいな。もしかしてこの人がモデルちゃうかーと読み進めていくと、 

ほんまに「草太兄ちゃんのモデルである。」 との記述が出て来まして、思わずニヤリ。 

な、やっぱそうやろ!思った通りやでー と、心の中でガッツポーズしました in the office。 

さすが一流の脚本家、なかなか読者を喜ばせてくれる仕掛けをしてくれるもんです。 

普通に考えれば、今後「北の国から」の話になっていくんでしょうねー、楽しみです。

 

 

8/11

昨日はShabu Shabu Kobeという、僕んちの割と近くにある、しゃぶしゃぶとすき焼きが食べられる 

お店に何人かで行ったのですが、ここはなかなかイケていた件。 

マンハッタンにはSushi Osakaという、ネーミング構成がほぼ同じ店もありまして、 

こちらは「え、大阪ってそんな寿司有名ちゃうやろ?」と、絶対知ってる日本語からテキトーに 

チョイスしたやろ的な感じでして、外観からしてもうまそうではなかったので入りませんでしたが、 

そのまま潰れてしまったようです。。どうせなら話のネタに一回くらい行っといたらよかったなと。 

えにうぇい、このしゃぶしゃぶ神戸、一応今までに2回行ったことがあったんですが、その時は 

真の魅力に気付きませんでした。。 

食べ放題コースこそがこの店の真骨頂でしたわ。 

リーズナブル(税・チップ別で1人35ドル)かつ、メニューがむちゃ豊富で味も良い。 

肉野菜はもとより、漬物や豆腐系の渋めの和食つまみから牛筋カレーなんてのも食べ放題メニューに 

組み込まれていたのには仰天。 そしてメインの肉がほんまに神戸牛っぽくてうまい。 

僕はやっぱりアメリカのゴツいステーキよりも、この柔らかい日本の肉が好きすわー。 

って、検証してないんで本物の和牛かどうかは知りませんが(多分プライスから察するに違うでしょう)、 

味は間違いないんで、皆さんももしNYに来てアメリカの食べ物に疲れたら是非! 

 

8/10

週末はロングアイランドのハンプトンというところでレジャーしてきました。 

ロングアイランドはマンハッタンの東からギュイーンと東へ伸びている文字通り長い島でして、 

今までは本コラムでおなじみのロングビーチまでしか行ったことがなかったんですが、初めてその先を 

開拓した形。日曜は最東端のモントークというところまで足を伸ばしました。 

マンハッタン~モントーク間で大体3時間by carくらいの距離です。 

ハンプトンもモントークもサーフィンでき、とりわけモントークは波がいいと聞いてましたので 

がっつりサーフするつもりでしたが、案外参加メンツにやる気がなく、日曜の朝しかできませんでした。。 

にゃろう、女性陣はしゃーなしとして男は許さん。。 

「男なら、やってやれ!」(by花中島マサル)ちゃうんかと。 

まあロッカウェイやロングビーチとは雰囲気が全く違う、混雑とは無縁ののんびりサーフができたんで 

日曜朝だけでもそこそこ満足できたんですが。 

それにこの週末は波も思っていたよりは良くなかったので、そこまで悔しくはなかったですかねー 

と自分に言い聞かせつつ、えにうぇい、冒頭でサーフィンと書きたいところレジャーとしたのはそういう背景す。 

ちなみに参加メンバーは後輩5名+その嫁さん3名+外部3名の総勢12名+赤ん坊2名という 

まあまあな大人数。 

どっかの金持ちの別荘を1軒Airbnbで借りるというスタイルでしたが、BBQができるテラスは 

使い勝手がよく、備え付けのプールはなかなか立派で浮き輪(が進化した乗り物)2個、 

ワニ2匹、ボール5個に加えて水球用のゴールなど、驚く程の充実具合でした。 

これだけ道具があったらたかがプールでも楽しいもんで、みんなええ年してけっこうハシャぎましたわ。 

土曜夜やったトランプ1・9・3とその変則バージョンも、中学生以来の大盛り上がりを見せた件。

 

 

8/7

水曜の本コラムにて、「早めに帰って自炊したろとかと画策中」と書きましたが、それを忠実に 

実行し、水曜夜はカレー作りに勤しみました。 

実は先月にも、どうしても日本のカレーが食べたくなり、会社帰りに日本食スーパーで肉、野菜、 

こくまろカレー(辛口)を買って作ったのですが、それがちょうど半分まだ余ってたということもあり。 

こちらは男の1人暮らしでデフォルト4口というコンロの過剰感に加え、僕の部屋にはなぜか 

カウンターキッチンなんぞも備わっているため、僕ですら多少は料理する気にもなるもんなんすわ。 

そして日本の家庭的なカレー (ルーにとろみがあってじゃがいもとニンジンがデカいやつです)は 

こちらでは自分で作る以外にはまず食べられず、オフィスに持って行けばインフレなランチ代も浮く 

となっては、カレーを作るモチベーションは倍率ドンさらに倍!となるわけでして。 

作るのはかなり久しぶりでしたので、とりあえず箱の裏のインストラクションを見ながらテキトーに 

進めていきましたが、具材を炒め始めたところで「炒めるってどれくらい炒めたらいいねん」と悩んだ為 

ググってみました。 

「美味しいカレーを作るために覚える、まずいカレーを作る6つの方法」というNaverまとめを発見。 

コツがいい感じに簡潔にまとめられてました。 もうこの時代なんでもNaverまとめ なんやなと。。 

一部抜粋すると、 

テレビや雑誌のレシピの受け売りで、ナスとかほうれん草とかブロッコリーとか 

余計な野菜を入れようとすると90%まずくなります。 

カレーに入れればどんな野菜もカレー味になるほど単純じゃありません。 

素人が扱えるカレー野菜は、玉ねぎ、人参、じゃがいものみです。 

いろいろな野菜を入れて栄養たっぷり取りたいと思うなら、カレーに入れるつもり 

だった野菜で他の一品料理を作りましょう」 

要は、市販のルーの箱書きに書いてある以外のことをするのをやめよう。 

市販のカレールーで一番美味しくカレーを作るには、箱に書いてあるとおりに 

作るのが一番です。NHKのためしてガッテンの調査でもそう言ってます。 

食品メーカーの研究員の仕事を信用しましょう。」 

なるほど、ええことゆうやん。ちょうど野菜もその3つしか買ってないし、箱の通りに作るつもりやったから 

よかったわー。 

よっしゃできた! からの、うっま! これは凄い。大阪時代の福島寮のカレーも相当うまかったが 

これはそれを凌駕するレベルやぞ。。 

との自画自賛オツからの今週もそれをリピートという形でした。今後も定期的にやっていこうと思います。

 

 

8/5

週末消耗し過ぎて筋肉がカロリーを欲しているのか知りませんが、食欲旺盛なうです。 

As I said月曜は日射病的な症状もあって食欲も普通でしたが、昨日は朝食こそ 

食べなかったものの、11時に普通に昼食を取ったにもかかわらず15時過ぎにうどん、 

仕事後22時頃から3人で焼肉に行き、二次会行きーの帰宅後1時半にラーメン 

作って食べて就寝との形。ランチ以外は割と軽めとはいえ4食いったというのはかなりレアケースかと。 

As u know最後のラーメンは全く不要でリスクしかないわけですが、まあたまにはいいですよね。 

むしろ月曜体調不良気味でしたんで完全回復したことは喜ぶべきちゃうかなと。 

今夜も腹減ってますが予定はありませんので、早めに帰ってなんか自炊したろかと画策中です。

 

 

8/4

週末はようやく波が当たった為、「ここだ!ここで決めるんだ!」とキャプ翼の松山君よろしく、 

土日両日ロングビーチでサーフィンしてきました。 

土曜は夕方から友人宅でBBQというリア充系イヴェントがあった為早めに帰りましたが、 

日曜は他に予定もなかった為、友人が上がった後も1人で18:30頃まで粘った形。 

不断の努力の甲斐あって最近は白人・黒人入り乱れる波取り競争でもそこそこ勝てるように 

なってきておりま。ロッカウェイと違ってロングビーチでは何故か他の日本人には会わない、かつ、 

一緒に行く友達も体力・気力不足により途中で脱落することが多いためw、日本人は僕1人、 

「たったひとりの最終決戦」byバーダック的な心境で、勝手に日本代表として闘争心が湧きます。 

うおお日本人なめんなよー!  

・・・と、海に入ってる時は調子よかったんですが、さすがに華氏90度台炎天下での長時間は相当堪えたのか、 

帰り道はふらふらで若干気持ち悪く、一晩明けた昨日時点でも目は充血して痛いし軽く頭痛もする・・・ 

という消耗具合でしたわ。 

日経新聞の「春秋」を読むに日本も相当暑いみたいですね。。 

皆さんにおかれましてもくれぐれも日射病にはタケカレで、Augustもよろしくお願い致します。

 

 

 

2015/7

7/30

一昨日、携帯が壊れましたorz 

落としてはないんですが、朝会中にズボンの尻ポケットに入れてキャビネに座ってましたので、 

おそらくそれで圧迫されたのかと。そんなんで壊れるんかー。。椅子がなかったことが悔やまれます。 

液晶の右半分が全く反応しなくなり、パスワードが入力できま1000・・・。 

前半は入力できるのに、、ぐぉぉ惜しい。。 

画面をなぞるタイプのパスワードで、途中一回画面右を触る設定にしていたんですが、 

どんだけ頑張っても画面右半分は反応せず。ジーザス・・・ 

修理も1週間ほどかかると言われたので、SIMフリーの新しいのを買ってカード入れ替えて使うことにしましたが、 

LINEにメアドを登録していなかったらしく、IDの引継ぎができませんでした。。 

ぬおお、日本の携帯では登録してたというのに、アメリカのほうはやってなかったんか俺はーチクショー 

自分のリスク管理能力、記憶力のなさにドン引きすわ。 

というわけで、結局メモリや写真類の復活も兼ねてと、修理に出すことに決めました。 

ここまでで十分踏んだり蹴ったりなんですが、悲劇は終わらず。 

昨日の朝、いつも通りその壊れた携帯からアラームが鳴るも、止められません。 

え?嘘やろ?  前日かろうじて動いた左半分すら動かなくなっておりました。 

電源を切ることすらかなわず、5~10分毎にスヌーズが続くも、うるささに耐えるしかない。まじかい。 

(電池パックも取り外せないタイプのものでして タメネソ) 

まあせいぜいスヌーズって1時間くらいやろ?との想定の元会社に持って行きましたが、出社後も鳴り続け、 

その度に必死にスピーカーを指で押さえる形。 

こりゃどうしようもない、電池が切れるのを待つしかないとの結論に達し、スピーカーをセロテープでぐるぐる 

巻きにしてキャビネの奥に幽閉。 

このくそったれスヌーズは・・・、なんで2時間経っても鳴り続けるねんと。もう起きとるわい。空気読めよと。 

無事午前中のうちに電池は切れて大人しくなりましたとさ。

 

 

7/29

珍しく週初から月火連続オフィシャル宴会との形に若干バタバタしておりました。 

今更ながらの週末infoですが、先週末もまたしても波がしょぼしょぼでしたので、趣向を変えて 

ボストンへ小トリップしてきました。マンハッタンから電車or車で3時間くらいの距離です。 

市推の先輩と市営の後輩の企画に乗っかった形でしたが、ボストンにはハーバード大で謎の研究を 

しているというmy大学時代の同級生もおり、彼にその研究室も含めていういろいろ案内してもらいました。 

MITは生協が閉まっていたのは残念でしたが、キャンパス内にある奇妙奇天烈摩訶不思議な 

ビルディング群は一見の価値あったかと。 

一方でハーバードの生協は大盛況、服売り場だけでも「え?ここデパート?」というくらいの面積と品揃え。 

いろんなメーカーとのコラボグッズも多く、充実のラインナップにmyテンションは上がりまくりスティにて思わず 

数点購入してしまいました。 

特に、激渋の阪急電車カラーにアディダスロゴと大学の紋章が刻まれているアディダスコラボジャケットは 

普段全くアディダスユーザーではない私をして「うおおなんじゃこれめっちゃイケとるやんけ」と即買いさせた 

水準のカッコ良さでしたわ。 

街のほうは取り立てて娯楽はなさそうでしたが、落ち着いた綺麗な街並みはNYとは一線を画し、 

歩いてて気分良かったです。日本で言うなら京都的な感じでしょうか。 

久しぶりに会った友達も、京大のドクター終えてからハーバードに行くくらいの優秀かつ世捨て人系な香具師 

なのでやはりぶっ飛び具合は相変わらず。昔話やらマニアックな話で大いに盛り上がりましたが、かかるアフォな 

会話に全時間を費やした結果、彼がハーバードで何を研究しているのかは結局わかりま10でした。。

 

 

7/23

昨日言ってたターミネータージェネシスですが、  

レビューで酷評してる人もいましたが、そんなこき下ろす程ひどくはなく、普通におもろかったですよ、 

という話だけ昨日はしました。その続きをば。 

(以下ネタバレは避けているつもりですが、完全に前情報を入れたくない方はpls don't read) 

一番興奮したのはCG技術で蘇った1のT-800(シュワちゃん)登場シーンでした。  

まさに壮年期、30代の全裸ムキムキシュワルツェネッガーはめちゃくちゃカッコよく、1984年のLAで 

ヤンキー3人組と対峙する1と全く同じシーンでウオオオ、 

からのその直後の意外や意外な展開にmyボルテージは最高潮へ。 

・・・ま、その後その水準まで興奮することはなかったわけで、それが「”普通に”おもろかった」との 

感想に留まってしまう所以ですが、少なくとも退屈する映画ではありません。 

いや、批判も痛いほどわかるんすわ。僕も見終わった後、やはり2>1>(超えられない壁)>他作品 

との構図を再認識させられて、もうあのレベルの興奮をターミネーターシリーズでは味わえないのか。。 

ついでに言うなら、T2、トゥルーライズに肉薄するシュワちゃん映画はもはや見られないのか。。 

としみじみ寂しい気分にすらなりました。 

かといって「こんなんあかんやろ!」とこき下ろすのは、茲許のジブリ作品にラピュタ・トトロレベルを求めるのに 

等しい暴挙でしょう。あれが凄過ぎたんやでと。。これから売れるでーって時代の若いキャメロンと駿は最強すw 

ただ、そうは言ってももうちょいシナリオ次第で序盤の盛り上がりを極力削がずに維持できたんちゃうか・・・等と、 

素人目にも思ってしまうんですよね。 いやいや、そんじゃお前シナリオ書けんのかい、と、この手の議論を 

始めるとエンドレスですが、まあそんな議論ができただけでも楽しいしよかったんちゃうかなと。 

ターミネーター2公開時僕らは確か小2でしたが、プールの時間の着替えの時に教室ですっぽんぽんで 

シュワちゃんの真似したなー等と懐かしい一場面を思い出した次第す。 

ダダンダンダダン・・・ 

1と2忘れてらっしゃる方は、できれば両方、ミニマム1だけでも復習されてから臨むことをオススメ致します。 

 

以下はガチネタバレなんで、既に見た人orどうせ見んからいいで って人以外は見ないでください。

 

・なーんか上手く言いくるめられたなって気もするんですが、ターミネーターシュワちゃんが老けてる理由が、 

 覆っている細胞は人間やから年を取ると。 おーその手があったか! 確かに2でシュワちゃん自ら 

 「金属の骨格を生きた細胞で覆ってある」的なこと言ってたな。この設定はシンプルやけどお見事。 

・せっかくCGで若くてかっこいいガチムチシュワちゃんを再現したんやから、もっと使ってほしかったです。 

 すぐ倒されるんはもったいないでー。 

・んでCGで再現できるなら2のT-1000(ロバート・パトリック)も再現してほしかったで。 

 イ・ビョンホンの必要性あった?  

・一番許されへんのがジョン・コナーの扱い。シリーズ通して重要なキーパースンやと言うのに 

 スカイネットに洗脳されて悪役ターミネーターになるって。。 百歩譲ってその設定はしゃーなしで飲むとしても、 

 昔の人間の心が蘇ってきて葛藤とか、そういうのないんかいと。 

 Just悪役でジョンである必要性皆無でした。 

・I'll be back! って、そこで言うんかい!w 

 言いながらの ダダンダンダダン!なBGMも無理矢理というか狙い過ぎというか。 

 「あ、忘れとった!そろそろ言っとかんと終わってまう」的雰囲気満載w 

・そしてラスト、いや、確かに理屈は分からんでもないけど、そんな簡単に生き返んのかいー! 

ま、突っ込みどころは尽きませんが、そこそこおもろかったですよ。 

最初に若シュワと老シュワが同時に登場するシーンはえ?どういうこと?ってまじでゾクゾクしました。 

そのシーンだけでも見る価値あるかとw 

 

 

7/22

ここ数日NYはなかなかの猛暑です。 

週末も天気良く、これは絶好の海日和やろーと思いきや波がよくなかったので海には行けずorz、 

とはいえ多少は身体動かしときたいなと、一応みずほの香具師と打ちっぱなしに行ったりしました。 

普通にスイングしている程度で汗だくになる気温で、短時間でめっちゃ運動した気分、 

ホットヨガ的気持ちさがありました(ホットヨガはおろかヨガさえやったことないから知りませんが)。 

気温は日本の猛暑日並みですが湿気はあまりないので意外に気分は良いんすよ。 

あと日曜は話題の?ターミネータージェネシスを見てきました。 

ヤフーのレビューで酷評してる人もいましたが、まあターミネーター1、2を愛するあまり酷評したく 

なる気持ちはわかりますが、そんなクソ映画などとこき下ろす程ではないでと。 

僕ももちろん1と2が大好き(とりわけ2はめちゃくちゃ見てます)なので、確かに残念なポイント 

もありましたが、普通におもろかったですよ。 

続きは明日書こうかと思います(ネタバレは避ける方向で)。

 

 

7/16

先月でしたか不意にキャプ翼にハマった時期がありましたが、同じサッカー繋がりというか 

なんと言いますか、昔ジャンプでやっていたモンモンモンのサッカーの話をふと思い出し 

猛烈に読みたくなった為、昨日キンドルで購入しました。 

(若い読者の方の為に・・・、モンモンモンというのはつの丸マキバオー連載前に描いていた 

 ギャグマンガです。今読んでも相当おもろく、僕の中ではギャグマンガベスト5に入りますわ。 

 ちなみに「ぴゅーと吹くジャガー」がmy不動のナンバー1。) 

ていうかスラムダンクはないのになんでモンモンモンはあんねんと、キンドルの選定基準がイマイチ 

わからんのですが、えにうぇい、問題の読みたかったサッカーの回、何巻に収録されているかの情報が 

nothingで、当てずっぽうで買わなければなりませんでした。 

1冊外しちゃいましたが、2冊目で到達。まあ優秀なほうでしょう。 

見たかったシーンは下記です。サッカー何も知らんのにベルジー川崎の選手とか言って知ったかする 

モンタナ(主人公モンモンの親父)のノリが最高なんすわ。   

「作戦は、あ、あれや・・・その オフサイや」 

「すげーよ 専門用語だよ! さすがプロだよかっこいー」  「プロ、オフサイってなんですか?」 

「あっはっはっは な・・・なんや そんなことも知らんのか これやからしろーとはあかん 

サッカーの基本てのはイエローカードがハットトックリになった時アイコンタクトがオフサイなんや。 

まあ、しろーとには難しいかもしらんけど・・・まあよーするにオフサイってのはポルトガル語で 

『がんばれ』ってことや」 

「すげーよ なんかうさんくさいけど 専門よーごばっかりだよ! さすがプロ」 

「よーしこれで後半はこっちのもんだ!」 

・・・ね?むっちゃおもろいでしょ? あ、そうでもないすか? まあ字だけではいまいちすかね。。 

とりあえず当時休み時間にサッカーやる度に「作戦はあれやその、オフサイや」って言ってた程 

僕らの周りでは流行ってましたから(キリッ 

・・・等と昔を懐かしんでおります。覚えてはる人いますかね、このシーン。

 

 

7/15

昨日はほぼ中1以来、という懐かしい友達と再会しました。 

正確には高校の時にも一瞬会っていますが、まともに喋ったのは中1の教会のキャンプ以来 

(ここでも確か過去に書きましたが筆者は一応クリスチャンです。・・・いや、ほんまに。)でして、 

懐かしいを通り越して「え?誰? ってかハイド?」みたいな感じでしたわ。 

というのも、中学当時から彼は音楽が好きで(僕がギターやらドラムやら楽器始めたのも 

教会の連中の影響でした)、その後プロのミュージシャンとして活動していた時期もあったらしく、 

今もその面影ががっつり残っとるんです。 

左肩にはがっつりタトゥーが入り(但し内容はエレミヤ書in旧約聖書のなんからしい)、 

顔や髪型はHydeで、背も僕より低いのも変わっておらずでしたので、まあHydeそのものすわ。 

僕と同い年やのに未だにむっちゃヴィジュアル系やん!と。 いや、いい意味でね。男前ですし。 

えにうぇい、久しぶり過ぎる再開で話も弾み盛り上がりましたな。 

そんな彼も色んなキャリアを経て今は「あっとニューヨーク」という旅行会社で働いているとのこと 

ですんで、NYにお越しの際には使ってあげてください。いろいろ現地手配してくれると思います。 

あ、来てくれたらもちろん僕も平日昼間以外ならおもてなししますんで!

 

7/14

ご無沙汰です。茲許いろいろ多忙で執筆する余裕ありませんでした。 

先週は東京より偉い人が出張で来られており、金曜日はその方を囲む部門宴会でした。 

例年のようにステーキになるのですが、これまた年々上昇してるっぽい個室のミニマムチャージが 

そこそこ高く、そのラインを突破するように(ミニマム未満だと損する為)けっこういいコースと高めのワインを 

オーダーしたり、その後諸々あったりでなかなか派手にお金がなくなりました(上の方々はもっとでしたが)。 

立替えとはいえ一晩で1マソ超カード切るってのは。。物価の高さも分かっていただけるかと思います。 

そして昨日月曜業後はおそらく当NYオフィス初(?)の試みとなる、 

Employee Summer Event in NY(原文ママ)なる催しが5Aveのルーフトップバーでありました。 

エントランスもフード・ドリンクもフリーで、一体お金はどっから出てんの? 

とEveryone wondersでしたが、あとで各部の経費にアロケートされるのかもしれません。 えにうぇい、金曜始め茲許大ダメージを受けていたmy財布に 

ホイミくらいはかけられたのではないかと。

 

 

7/7

今年は7/4(イソデペソデソスデイ)が土曜日だった為、ただでさえ少ない米国休日が1日減ってもーてたん 

ですが、木曜夕方に拠点長から突如「明日(7/3)休んでもいいぞ」とのアナウンスあり、 

慌てて波予報を確認したところ良さそうでしたので、お言葉に甘えてお休みをいただきました。 

週末はいい感じにSwellが続いた為、その金曜含み3日連続でロッカウェイ、ロングビーチロングビーチと 

ひたすら波乗り修行に励みました。 

土曜のロングビーチは特に波が良く、一緒にいた後輩が先に帰ってからも1人で筋力の限界まで挑み、 

海から上がったのが17時、からのインデペンデンスデイの花火は去年も見たしいいかなと思ってたんですが、 

急遽友達が捕まったので急いで帰宅。 

自宅から徒歩20分程の川沿いに着いた時には開始10分前でしたが「え、これベストポイントなんちゃん?」 

的なright in front of 打上げ場所で見れ、刹那的企画の割にはリターンが大きく、かなりレバレッジ 

効かせられたな等と勝手に思っておりました。 

イーストリバーの4箇所でワイドに上がる、熱海の花火のような形式で綺麗でした。 

とはいえ、年に一度の国民的イベントの割には、本邦の川系花火対比見劣りするのも事実で、 

江戸川淀川宇治川などはもとより隅田川にも多分負けてる水準なんちゃいますかね。 

熱海のようなって言いましたがそらやっぱり熱海のほうがいいわけで。 

僕は久しぶりの本格的な花火だったんでエエナーと思いましたが、客観的に見るとやはり日本の花火大会 

に軍配が上がりまくりですよ。 

本邦の皆様におかれましては今月来月存分にエンジョイされてください。

 

 

 

 

2015/6

6/30

本コーナーで日銀総裁べジータにみたて、ドラゴンボール的なノリで1人盛り上がってたことが 

何度かありました(つい最近もやりましたね。。)が、先日ふとアエラ6/22号を眺めていると、 

「仕事の極意はマンガに聞け」という特集記事に衝撃の見出しが。 

ドラゴンボールと日銀” 

うおーーキター!ついに同士が。。 

期待を胸に読み進めてみると、「近年、日銀の異次元緩和などで株価が上昇し、東証一部 

上場企業の時価総額はバブル期の水準まで回復を遂げた。『成長』が声高に叫ばれるなかで、 

この4月、劇場版『ドラゴンボールZ 復活のF』が公開されたのは、時代の揺り戻しか」 

・・・え?それだけ?  

なんでこれだけの記述のためにドラゴンボールと日銀とかゴチック体に書体も変えてサイズも 

でかくしてんねんと。。  

その前の部分でバブル期とバブル崩壊後のマンガってことでドラゴンボールとワンピースがそれぞれ 

少し分析されてからの流れだったんですが、その分析自体もかなり安直でしょーもなく、 

期待はずれもいいとこでしたわ。もっとノリノリで書いてほしかったすなー。 

えにうぇい、このアエラやダイヤモンドやエコノミストなんかの雑誌がこちらのオフィスでは回覧されており、 

貴重な日本INFOの収集源となっておりますfor me。 

なぜ日経ビジネス東洋経済ではなくアエラとダイヤモンドなのかはGOKでしょうか。

 

 

6/29

一週間ぶりぶりざえもんです。先週はなかなか多忙でした。。 

週明けの相場はギリシャ協議決裂で一旦全面リスクオフとなっております。 

さて、週末はラッキーなことにまた波が当たり、日曜はNYではmyベスト3に入る程の 

グッドコソディショソでした。 

ただ、久しぶりのそこそこサイズ感ある波や強めのカレント(潮の流れ)にどんどん体力を奪われていき、 

後半は「まだまだやる気あんのにもうパドルできまへん・・・」と力尽きる局面もちらほら。 

やっぱ普段の小波の時からもっと本気でパドルして体力・筋力鍛えとかなあきませんな。 

前日の土曜は会社のテロ・災害対策訓練(*)で郊外の田舎町のほうへ行きました。 

確か以前にも書きましたが車で90分というそこそこ遠くにありまして、帰りにアウトレットで買い物 

してから夕方マンハッタンに帰って来たまでは良かったんですが、そこからが大渋滞。 

ゲイパレードに備えての通行止めなんかの影響で激混み、マンハッタン上陸から先輩をドロップ→帰宅 

までで1時間近くかかるというエクストリーム具合に疲弊orz 

翌日のゲイパレードはちょうど僕が海から帰って来た時に自宅近くでやってたんですが、ホコテンの 

ための道路規制がめちゃ厳しく、家は道路の向かい側に見えてんのに回り道やむなし、日本では 

粘り強いネゴシエイターな僕もNYPDとモメるとさすがにまずいやろと、文句も言わずサーフボード抱えて 

トボトボ歩きましたよ。 

しかしてそのパレードの内容は・・・、「割と普通な見た目の人が歩きながらアメリカンな大騒ぎしているだけ」 

というかなりショッキングなもので、こんなものの為に土日両日苦行を強いられたと思うと怒りで空が 

落ちてきそうですbyクリスタルキング 

 

*テロや災害でマンハッタンオフィスが使えなくなった時を想定するってやつです。いわゆるBCP

 

 

6/22

金曜は同期会(*)、土曜はコリアンタウンでコリアンBBQからのエンドレス自宅飲み、 

昨夜も「日曜にしては頑張ったんちゃう深夜1時まで飲み」と、そこだけ見ればかなり不健康な週末ですが、 

日曜は久しぶりに波が当たり、日中サーフィン行けたのでもうそれだけで自分の中ではかなり健康的な 

イメージでした。 

前夜宅飲みの二日酔いから海で吐きそうになることもありましたが何とか耐えた形。 

4月から来た後輩ともう1人の友人とシェアカーで行き、ビーチでも外人(以前プエルトリコでも会った香具師です)と 

合流したりと、久しぶりにみんなでワイワイ波乗りできて「ぬおおー」とmyボルテージは最高潮でした。 

昨年はよく1人で電車で行ってましたからね。。その孤独感を考えるとかなりハッピーでして、この多幸感だけで 

今週は仕事乗り切れそうすわ。 

毎週これくらい波あればいいんですけどねー。やはり千葉が恋しくなります。 

*NYは当行+日興全部合わせても同期合わせても10人強くらいなので、規模的に 

 ちょうどよいこともあってか、ちょいちょい同期会が開催されております。

 

 

6/16

先週末も波イマイチにつき海には行かず、代わりに新しいウェットスーツを買ったりブロードウェイの 

ミュージカルを見たりと街で過ごしましたわ。天気は最高で真夏日やったんですがねぇ。。 

ウェットは日本から持ってきた3ミリフルがボロボロになってきた為買い替え。 

3ミリフルは年間通して一番へヴィに使うので、大体3シーズンで寿命が来るイメージでしょうか。 

ダウンタウンにてクイックシルバーのフルスーツが150ドル。安っ! NYで東京より安い物はタクシー 

くらいかなと思てましたが、サーフボードも含めてサーフィン用品も安いみたいです。イイネ 

さて、ミュージカルはというと、以前より気になっていたレミゼラブルを観たんですが、これは観て良かったす。 

数年前にヒットしたヒュージャックマン主演の映画を観てれば筋は分かりますし(っていうかほとんどその 

映画通りの進行でした)、何より単純に曲がいいすな。途中何度か涙腺緩みましたわ。 

ただ、個々の出演者のレベルで言うと、去年見たアラジンのジーニーやウィキッドのエルファバ役の人の 

インパクトのほうが遥かに大きかったす。 

ジーニーの歌・ダンス・ギャグ全てを同時にこなす万能感にはまじで度肝を抜かれましたし、 

エルファバの超絶歌唱力は破壊力抜群、心の琴線に振れまくりスティで涙腺崩壊でしたから。 

まあこればかりはその時のキャスティングにも影響されますんで何とも言えま1000が。。 

えにうぇい、レミゼの醍醐味は次々に押し寄せる怒涛の名曲群でしょう。 

中でもやはり「民衆の歌」のキラーチューン具合は異常。しばらくはmy脳内ヘヴィロテ必至で 

口ずさんでると思われます。 ♪ドゥーユヒーザピーポスィン!♪

 

 

6/10

黒田発言の破壊力は凄かったす。。ドル円は124.50近辺から2円程落ちましたね。。 

2010年に必殺「包括緩和」が出た際、白川総裁をべジータに喩えたことがありましたが、今回の黒田さんも 

べジータみたいなこと言ってましたよ。「勘違いするなアマリット、俺は貴様らを助けて言ったわけではない」 

それにとどまらず、「これは黒田バズーカ第3弾ではない」等と、大魔王バーン(fromダイの大冒険)ばりの 

名言も添えられておりました。 

と、これは正確にはアマリットの発言みたいすね(下記ニュースご参照)。 

えにうぇい、日銀総裁というのはジャンプ的なノリがぴったりはまりますなー。 

・・・等と「またしょーもないこと言っとるわコイツ」なんて思われるでしょうが、実はべジータというのも 

あながち冗談とは言えず、そういうツンデレ的ノリも少なからずあると思いますよ、おそらく。 

個人的にはこれは「狙ってない」と言いつつも、実際狙ってやったんちゃうかなと思いますけどね。 

急な円安で一部輸出業者以外はみんなしんどくなってきてる・・・ってのは事実でしょうし。 

下記、ニコニコ大百科からバーンの名言解説と、ブルームバーグのニュースを載せておきますFYI 

ニコニコ大百科> 

・・・バーンが放った火の玉に対してメラゾーマを連発しても押し負けたポップ大魔王メラゾーマだと発言した直後の 

「今のはメラゾーマではない…メラだ。」という台詞は、その絶望的戦差を一発読者叩き込む名言として名高い。 

フリーザ名言「私の戦闘力530000です。」と並びよく引き合いに出される。 

ブルームバーグのニュース> 

「さらに円安はありそうにない」 “黒田発言”で円急騰 

一時122円台  日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁は10日の衆院財務金融委員会で、円の総合的な実 力を示す実質実効為替レートについて「ここからさらに円安はありそうにない」と述べ た。この発言が、一段の円安進行を牽制(けんせい)したと受け止められて東京外国為 替市場の円相場は急上昇し、一時1ドル=122円半ばまで円高ドル安が進んだ。ただ 、黒田氏はその後、「趣旨が若干、曲解されて伝わった」などと釈明した。  10日の東京市場の円の対ドル相場で、高値と安値の差にあたる値幅は2円以上に達 した。これは、日銀が追加金融緩和を決定し円安ドル高が進んだ昨年10月31日に匹 敵する大きさだ。  円安ドル高が急ピッチで進行した5月下旬以降、黒田氏は為替に関し明確な発言をし たことがなかった。このため、「黒田氏から為替相場を動かすような発言が出てくると いうのは大きな驚きだ」(銀行系証券)などと真意を測りかねる声も出た。円急上昇を 嫌気して10日の東京株式市場も売りに押される展開となり、日経平均株価は1月6日 以来の4営業日続落となった。  ただ黒田氏は、経済財政諮問会議の開始前、甘利明経済再生担当相らに対し、発言に ついて釈明した。甘利氏によると、黒田氏は「自分の発言が市場に大きな変化を与えて しまったが、まったくそんなことを考えて言っているわけではない」などと語った。  甘利氏も「あれは『黒田バズーカ第3弾』ではない」と述べ、市場を動かすことを意 図した発言ではなかったと強調した。

 

 

6/9

昨日自分でキャプ翼ネタを書いていて猛烈に読みたくなってしまい、調べてみるとKindle版が 

ありましたのですかさず購入。 

とはいえ、盛り上がり的な面と経済的な面からも第一話からはちょっとな・・・と思い、中3始業式で 

始まる巻から買いました。まずは新田と対戦というわけです。やっぱおもろいわぁ。 

途中でチームに気合いを入れる為に翼がチームメイトみんなに厳しく当たる場面があるんですが、 

キーパー森崎には特にひどく、紅白戦で颯爽とゴールを決めた後 

「森崎もだ!こんなシュート若林くんならかるく胸でキャッチしてるぞ!」と叱咤。 

うおーこれ前にアメトークか何かでやってたやつやん!と、思わず笑ってしまいましたわ。 

えにうぇい、こういう無駄な熱さが仕事のやる気もアップさせてくれます。 

ただ、ことキャプ翼に関してはKindleは不向きということがわかりました。高橋先生お得意の 

見開きぶち抜きコマ割りが来る度に、端末を横にせなあかんのですわ。。 

いや、そういうコマ割りの特徴ももちろん知ってはいましたよ? でもまさかこんな頻度であるとは。。 

横にしてまた縦に戻して、何回繰り返したか。  

と言いつつもやっぱりおもろいので続きも今夜買うんやろなーと思う次第す。 

 

 

6/8

先週末土日も海に行くつもりだったんですが、土曜朝はかなりの眠気from金曜の酒+天気もあんま良くないしなー 

との言い訳により行かず、日曜も土曜の酒により早起きできず、「まあ夕方1ラウンドだけ行くかー」からの、 

SOHOでのオイスターと白ワインのリア充ランチ?に昼から酔っ払い「くっ!ガッツがたりない!」状態、帰宅してから 

動けず、結局両日とも行けま10でした・・・、という堕落っぷりにはオージーザスですわ。 

まあ土曜も日曜も久々に会う人とか、新しい人たちと飲めたのはいいことだったんですが、やはり全く運動してない 

ってのは不健康すよね。。 

代わりに自宅でひたすらネットサーフィンに勤しんだ結果、なぜかマイブームがファミコンの「キャプテン翼2」になりました。 

このゲームは小学生時代に友人が持っていただけで僕は当時ほとんどプレイしていなかったのですが、ストーリー、演出、 

システム、音楽全て素晴らしいと未だに評価がめちゃくちゃ高く、例えばストーリー面では本家原作のワールドユース編 

(ジャンプ連載途中に人気失速して打ち切りになっちゃいました)よりも、このゲームのオリジナルストーリーのほうを 

正史にすべし、とファンの間で語られている程なんすわ。 

前からその評判は聞いていたんですが、そういうネットの記事を読みながら再度「キャプ翼2」の対西ドイツ戦をようつべ 

で見ていたらすっかり熱くなってしまい、BGMも頭から離れなくなってしまいました。 

というわけで、土日の三杉くんばりの自分のガッツのなさを猛省し、この熱さを胸に今週一週間頑張ろうと思います。 

ひゅうが「くるならこい!なんにんきてもおなじだ! くらえ! ネオ・タイガーショット!!」 

もりさき「そう なんども ぬかれてたまるかー!」 

もりさきくんふっとばされた!      

補足)ちなみに僕はファミコン版はプレイしていませんでしたが、同じシステムのゲームボーイ版はやり込みました。 

    あと原作については、ワールドユース編は確かにイマイチでしたが初代キャプテン翼はむっちゃ好きですタメネソ。

 

 

6/3

ブンズ(ドイツ10年債)がえらいことになってます。2日連続タコ売られ、昨日今日でほぼ20bpずつ金利上昇。ヒエー 

そんな中、青学の学祭実行委員がヘヴィメタル禁止令という血迷った方針を打ち出したとのニュースも気になりました。 

下記URLのテリー伊藤のコラムは6/3付けで、僕も本日知ったのですが、実際最初のニュースは先月出ていた 

みたいすな。ってかメタラー以外にはどうでもいいニュースなんでしょうがw 

曰く、「2015年5月19日、実行委の公式ツイッターアカウントは、ステージ演奏のバンドに関し『デスメタルや 

ヘヴィメタル等のジャンル以外』を募集すると発表した」とのことですが、そら炎上するやろと。。 

というわけで、ブンズとメタル禁止令、両者の炎上具合を下記にてご確認いただきたく候。 

テリー伊藤のコラム) 

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20150603/enn1506031140006-n1.htm 

(元のニュース) 

http://news.biglobe.ne.jp/topics/trend/0521/58979.html

 

 

6/2

「春過ぎて夏来にけらし」で、NYには夏が到来しています。 

4月までは寒く、5月途中から急に暑くなったんで、どっちかってと「春すっ飛ばして」という印象ですけどね。 

先週末も天気良く最高気温は30度に到達、土曜は職場のゴルフ、日曜はサーフィンで健康的に過ごせました。 

(と思いきや昨日と今日は雨降って急に気温下がりまして少々びびりましたが。。) 

ちょうど土曜のゴルフ終わったあたりで小笠原震源地震のニュースを知り、M8.5*と聞くにつけては 

驚愕したのですが、震源が深かったので(?)東京本土はそこまで揺れなかったみたいですね。 

(*後で8.1と下方修正されとりましたが) 

ネットを見る限り大きな被害はなく怪我人も出ていないようで良かたなーと思ってましたが、1件だけ 

下記ニュースを今日みつけました。 

え、いや・・・、でもコレって、、、地震関係なくない?  

ほんまに地震せいやったらすんませんですが、このコンテクストではどう読んでも地震に直接の因果関係があるとは 

思えず、「無理あるんちゃう天の香具山」ですわ(ってこれもかなり無理矢理ですが・・・、えにうぇい持統天皇万歳)。 

 

http://www.sankei.com/affairs/news/150530/afr1505300060-n1.html 

「横浜では自転車起こそうとした女性が転倒、肋骨折る」  

 

小笠原諸島(東京都)で震度5強を観測した地震で、横浜市消防局南消防署によると、地震発生後に 

自宅前で倒れていた自転車を起こそうとして、同市南区前里町の女性(44)が転倒して肋骨(ろっこつ) 

を骨折、救急搬送されたという。 

 

 

 

 

2015/5

5/29

もう一発だけlet meディズニートーク。これで最後す。 

最近ディズニー映画を見てないという話を昨日はしましたが、別に僕に限ったことでなく、 

男性陣は割とそうだと思うんですよね。やはりディズニーは女子供をメインターゲットとしてる、 

というのは客観的に見ても明らかですし。 

その辺りをうまくまとめてくれてる記事をネットで見つけましたので、下記ご参照ください。 

やっぱりそうやねんな、「男性を熱狂させるような男性目線が欠如」ってのはまさにThat's rightかと。 

今後は男の、いや「漢」のディズニー映画シリーズを作ってもらえないだろうか。 

一作目は「『美女と野獣』の野獣になる方法」で決まりやろ。 

同時上映は「ピノキオ対メタルピノキオ」と「修羅の国のヴァルス」なんかでどうでしょう? 

http://blogos.com/article/111027/ 

 

 

 

5/28

さあさあ、なんか自分で勝手に盛り上がって参りましたんで、今週はディズニー特集まだまだやりまっせー。 

昨日列挙した中では、ピノキオが一番回数見ています。昔金曜ロードショーを録画したやつ(ウィキによると93年) 

を弟が何回も見てたからなんですが、コオロギのおっさんのギャグ具合が子供にはちょうどいいあんばいで、 

僕も横からよく見てました。 

ふしぎの国のアリスも同様に家に録画したVHSがありましたので、地上波でやってたものと思われます。 

でもこのピノキオやアリス、よくよく調べてみると、それぞれ1940年と1952年公開の映画らしいすわ。 

え、うそやろ・・・、衝撃過ぎる。 

見てた当事でも全然古さ感じませんでしたので、80~90年代に作られたやつかなーくらいに思てましたわ。 

1940年て・・・、その翌年はAs u knowのパールハーバーですよ。よく日本はアメリカ攻撃したなと。 

もしピノキオ見てたらアメリカと戦争する気なんて起こらんかったやろ。。 

え、こんなん作る国に勝てるわけないやん・・・ってなりますよこれは。 

(本邦初公開は1952年とのことですので日本人には見れなかったわけですが。) 

ちなみに当事日本のトップにもちゃんと日米の国力差を分かってた人がいたとか、それでもハルノート等で 

開戦せざるをえなかった(アメリカがわざと日本に攻撃させようとした)説なんかは一応知ってますし、 

僕も「アメリカが正義で全て正しい」などとは全く思ってませんので、その辺りの反論はご遠慮下さい。 

あくまでピノキオの完成度の高さの比喩的表現ってことでヨロ。

 

5/27

昨日ディズニーの話をしてふと思ったんですが、最近ディズニー映画って見てないなと。。 

JAL雪も見てないですし、最近やってた(まだやってる?)シソデレラも見れてま10。 

特に後者はめちゃ評価高かったので見に行きたかったんですけどね。 

最後にまともに見たものと言えば、確か営業店時代に梅田のTOHOで見た「魔法にかけられて」です。 

ただしこれはめっちゃ良かった為、プーケットかどっかに行った時の帰りの飛行機で再度全編見ております。 

あ、飛行機ではラプンツェルも途中から見ましたかね。これも魔法にかけられてと似た雰囲気で好きでした。 

えにうぇい、実は最近に限らず、自分って意外とディズニー映画見てないんじゃないかと・・・。 

上記以外、今まで見たものを記憶の範囲内でざっくり見た順に勝手に挙げてみます。 

ダンボ、ピーターパン、ピノキオ、ふしぎの国のアリス、アラジン、ライオン・キングジャングルブック・・・、 

あれ、これだけすわ。しかも全部小学生以下で見たものばかり。 

ダンボとピーターパンなんぞは幼過ぎて「おそらく見た」くらいの記憶です。 

ピクサーとか他社系列も含めるとニモ、トイストーリー、クリスマスキャロル、カールじいさん等も一応見てますが、 

純粋なウォルトディズニーの伝統というか定番というか、そういうのをもうちょい押さえといたほうがいいんちゃうかなと。 

ひとまず美女と野獣あたりから攻めてみますかね。かなり今更感ありますが、英語で見ればいいトレーニングになる 

かもしれません。  オススメあればぷりーずlet me know。

 

 

5/26

ドル円はアジア(ロンドン)時間に122円をするっと抜けたかと思うとNY時間には一気に123円を突破。 

勢い良過ぎすわ。。 

さて、昨日月曜はときめきメモリアルデー in here米国にて、この週末は3連休でした。 

また海を攻めるのかと自分でも思っていましたが、今回はタイミングの良い友人の誘いもあり 

フロリダはオーランドのディズニーワールドに行って参りました。 

ちなみにネット等を見ると、WDWという略称が使われております。いや、TDRとかは分かるけど、 

頭のWってなに?フロリダもオーランドも関係ないやん。 

曰く、ヲルト・ディズニー・ワールドとのこと。 まじかい・・・、まあ本家はそれでいいわけですね。 

さて、私もディズニーに特別入れ込んでいるわけではなく、社会人になってからはTDRにも2回しか 

行ってませんが、基本遊園地やら絶叫マシーンは好きなので、本件もけっこう楽しみにしておりました。 

結果、良かったす。スケジュール的に全部は回れてませんが、回った中ではスペースマウンテンが秀逸でした。 

東京対比全く別物です。 

スピード感MAXな上に真っ暗で次何が起こるかわからないというスリル感。頭上で突如鳴るサウンドなんかが 

余計に体感速度を上げてくれます。欲を言えばもっと急降下を入れて欲しかったですが、これはなかなかですわ。 

(独身で三十路過ぎまで攻め続けている結果)少々の刺激には驚かなくなっている我が身をして満足せしめる 

とは・・・、侮りがたしディズニーワールドですわ。 

他にはロックンローラーコースターも良かったす。エアロスミスアメリカンな熱い曲がスピード感・高揚感を 

煽ってくれます。ウオオオ  ただ、これももっと急降下を入れて(ry 

ちなみにビッグサンダーマウンテンとスプラッシュマウンテンはほぼ東京と同じか、むしろ東京よりスリルない水準 

でしたので、時間のない方はスキップしていいと思います。僕らもスキップして別のに乗ればよかった。。 

タワーオブテラーに乗れなかったのが心残りですので、リベンジしたい所存す。 

あと、やや自虐になってしまいますが、ゲストがほぼ全員白人ってのがまたいい雰囲気を作り出すんやなーとも 

思いましたかね。 

ディズニー各映画も基本は欧米が舞台ですし、白人の子供はやはりくっそkwysで見てるだけで和みました。

 

5/21

NYの物価は高いということはここでも何度か書いてますし、最近も地下鉄運賃がいつの間にか上がっていたり、 

今回来た後輩の住むアパート候補物件リストを覗いてみても、同じ物件で家賃が去年より200ドル上がっていたりと、 

このたった1年の自分の経験だけでもインフレやなと実感します。

が、先日は想定以上の出来事happenedでした。  

会社の近くにあるillyというカフェ(とはいえ店内に椅子等はなく、テイクアウト専門)でカフェラテを 

注文したら、なんと5ドル75セントという法外なAmountを請求されましたわ。いや参った。 

思わず、え?ほんまか?と確認しましたわ。 ×120で690円ですからね。。東京でラーメン食えるやんと。 

日本ではスタバがいわゆるシアトル系カフェではmostエクスペンスィヴやと思てたんですが、 

それを超えるカフェがあったとは・・・。ただのカフェラテやで?(しかもテイクアウト専門で。。) 

「世の中上には上がおるもんじゃ」と、亀仙人のじっちゃんに教えられた気分でした。 

もしかすると上海やシンガポールはもっと高いのかもしれませんが。 

ていうかここまで書いといて思いましたが、冷静に考えるとカフェラテのプライスより家賃が月200ドル上がるほうが 

余裕でインパクトでかいすよね。。  ただ、個人的な印象ではカフェラテのほうが衝撃強かったんすわ。

 

 

5/20

NYは最近日が長くなっており、歓迎会が終わった後(21時前)でも空が明るかったのにはちょっとワクワクしました。 

さて、一昨日の続きでナイアガラの滝ですが、僕もこっちにいる間にいつかは行こうと思っていましたが、 

もともとこの週末に行く気は全くなかったんです。 

先月見覚えのないアカウントからLINEが入りまして、「ん?誰?」と。 

記憶を詮索すること数分、思い出しました。東京で仕事のセミナーで一度だけ会ったことのある 

東菱のトレーダーでした。 この思い出せた感はなかなかの快感ですよね。 

えにうぇい、今は東京じゃなくてNYにいることを伝えると、数日後、 

「NYに遊びに行くんだけど、ナイアガラの滝に一緒に行かない?」 との誘いが。 

いや、正直2~3年前に一回会っただけで顔も覚えてないし、お互いキャラも知らんのに俺でいいんかいなと。 

盛り上がらんかったらどうすんねん。 

いやでも他に一緒に行く友達がいないからこそ俺に頼んできてるわけやし、日帰りなら全然いいか、云々、 

数秒くらい思案した後快諾しました。 

で、こちらに着任したばかりの後輩(前日にデスメタルのライブ行った奴です)も暇そうにしてたので誘って 

3日前に滑り込みで申込み、Dayトリップに行って来たわけです。 

結果、なかなか良かったです。滝壺まで船で行けるという点がイケており、最も滝に近づいた時には水しぶきで 

周りが見えなくなる程・・・と、迫力がありました。 世界一マイナスイオンが飛んでいると解説がありましたが、 

なるほどそれも納得の物凄い水しぶきであります。 

あと顔を覚えてなかった東菱の彼もなかなかシュっとしたイケメンで良かった(?)です。 

まあ滝だけなんでそれでThat's itなんですが、日帰りトリップとしてはかなり充実感を味わえるあんばいす。 

カナダの入国審査も、陸路で国境を越えたのは初めてfor meでしたので、多少新鮮といえば新鮮でしたかね。 

飛行機・空港からのバス・滝壺船・ランチ・ガイド込み込みで450ドル也とのプライス設定も妥当。文句ありま10。

 

 

5/18

先週末はなかなかハードでして、金曜夜はルーフトップバーからのクラブ活動、土曜はデスメタルのライブinブルックリン、 

日曜はナイアガラの滝Day tripとの形。 

金曜の軟派な感じからの土曜の硬派具合の落差がものすごかったすわ。 

(とはいえクラブも友人の誕生日お祝いってだけで内輪で騒いでただけだったんですけどね。。) 

土曜は、高校時代から聴いていたCRYPTOPSYとDISGORGEというバンドが来るとなっては、かつそのチケットが 

24ドルとあっては行かざるを得ず、ちょうどスケジュールの空いていた友人と後輩と共に参戦。 

会場に着いた瞬間客少なっ! 我々含めて6,7人しかいま10。 高校アマチュアバンドもびっくりの集客力ですが、 

まあもともとマニアックな音楽の更に前座バンドですから已む無し(ちなみに演奏はくっそ上手いです)、 

時間が経つに連れだんだんと客も増え、最後のメインアクト2バンド(上記2バンド)出演時にはかなりの盛り上がり 

を見せました。と言っても会場で唯一の我々激アウェイなアジア勢が最前列で見れたという客の少なさは推して知るべしw 

しかもメンバーにいつでも触れるような牙突ゼロスタイルの距離感。感動すわ。日本では考えられません。 

CRYPTOPSYのヴォーカルとは握手して写真も撮ってもらいーので熱狂のままにライブが終わった時刻は1時過ぎ。 

おい、時間押し過ぎやろと。 まあでも帰宅してから3時間は寝れるから大丈夫やろ、からの寝坊し、 

自宅に迎えの車が来て電話を受けての起床でした。まあでもフライトには全く問題なく間に合いましたんで 

良かったですが、ナイアガラフォールについてはまた明日書きますわ。

 

 

5/14

昨日は業後にAMARANTHEというスウェーデンのバンドのライブに参戦。 

このバンドは日本では既に有名なバンド(とはいえ「知る人は知る」レベルですが)で、 

ググればウィキぺディアでも出てきます。曰く、そのジャンルは「パワーメタル、メロディックデスメタルメタルコア、ダンスメタル」 

等と書かれており、「ダンスメタルてなんやねん」なんですが、これが言いえて妙でして、ほんまにダンサブルなメタルなんすわ。 

そしてスクリーム系のデスヴォイス含む男女トリプルヴォーカルという珍しい構成で、残る3ジャンルの要素も全て兼ね揃えております。 

メタル+テクノなサウンドABBAを彷彿させるメロディアスな歌メロが乗っかるスタイルは、メタラー・ロッカーのみならずPopリスナー 

をも引きつけるキャッチーさを備えており、僕も初めて聴いた当初から、「おぉ、これこそが次世代のメタルやで!」と思ったものです。 

えにうぇい、日本では7000円するチケットも、全くメタルなんぞ流行っていない今のNYでは32ドルと激安につき、 

これは絶対行かなあかんと行って参りました。 

いや、良かったす。ヴォーカルのELISE嬢はPVや写真で見るよりかわいらしくスタイルも良く、時折発動される長髪を振りかざす 

ヘドバンもクール。”魅せるメタル”やなーと。 

もう片方のクリーンヴォーカル担当(男)の喉の調子が悪かったのが残念でしたが、総じて楽しめました。 

というわけで音源もライブもAMARANTHEはイチ押しであります。3枚アルバム出してますが、特に2枚目が素晴らしい。 

その中でもまずは1曲目のAFTER LIFEと8曲目のRAZORBLADEあたりが秀逸っす。 

7月に来日するらしいので下記リンクご参照まで。大仰な和訳Biographyが笑えます。 

<以下転載> 

http://www.creativeman.co.jp/artist/2015/07amaranthe/ 

ヨーテボリ出身のアマランスは自分たちを“メロディックデスメタル”と呼ぶ。これを見た瞬間“そのジャンルはもう時代遅れだよ”と言う声が周囲から聞こえてくるようだ。 

しかし喜んでほしい。そう思ったあなた、あなたは完全に間違っている。 

Amarantheを見過ごすような人間は完全なる音痴か、大バカものでしかない。
多分あなたは昨年、世界的なメタル・シーンで目のくらむような閃光を確認したことだろう。そう、それこそヨーテボリから飛び出したアマランスである。現在の音楽シーンで、 

アマランスのようにたった2年で事実上無名の状態からハードロック/メタル界で世界的に有名になるほどのビッグなブレイクを果たすのは、大きな偉業である。
そして一般的に信じられていることとは裏腹に、この稲妻は、同じ場所に2度命中しそうだ。

Spinefirm/Thunderball667からセルフタイトルのデビュー・アルバムを発表し、その後で92回の公演を終えた6人組は、デンマーク、ライブにあるHansenスタジオに 戻った。 

そしてそこで、デビュー作以来のアマランのマジックが空中から引き出された。
そしてバンドは2枚目のアルバム『ザ・ネクサス』を世に放つ。
アルバムの出だしから、機関銃のようなヘヴィ・メタル・リフと猛烈なビート、そして現代的な影響と天国で作られたきらめくポップのリフレーンとが一体 になった感染性のある音楽が、 

報復に戻って来たのが明らかに分かる。バンドのトレードマークである、エレクトロの影響を受けたハイブリッド・メタルとい う前作の全要素が完璧な形に磨き上げられているのだ。
至高のメロディ、比類のないヴォーカルの相互作用、頭から追い出すためには頭を割るしかないよう なサビ、そしてもう聞くことはないだろうと思っていたような気分が上がるヒット曲の数々。
まとめると、この『ザ・ネクサス』は危険なほどに中毒性がある。
アマランスは、2013年の3月からは、フィンランドのメロディック・メタル・レジェンドであるストラトヴァリウスと共にヨーロッパ・ツアーを回り。また夏には、Sweden Rock 2013や 

Tuska Open Airなど、いくつかのヨーロッパの有名フェスティバルに出演。5月には初となるJapan Tourも敢行し、大成功を収めた。

 

 

5/12

ちょっと今更ながらの週末infoですが、 

先週末は土曜は友人の送別会でひたすら飲み、日曜はJAPAN DAY inセントラルパークという運びでした。 

JAPAN DAYってのはいつからやってるのかは知りませんが、日本食の屋台やら日本の歌手やらがステージで 

歌ったりする、年に一度のイベントす。 

とはいえまあ規模は小さめなんですが、エントランスはもちろんFoodも無料で振舞われるとあって、 

「暇やし散歩にもいい季節やし覗いてみるか」とeveryone comesにつき、なかなかの盛況を見せており、 

当行他行問わず多くの駐在員に会うことになる様は、さながら組合行事のようでもあります。 

ステージでのメインアクトについては、昨年はソニンとジェロというかなり渋いところを突いてきましたが、 

今年はAKB(こじはる+無名な子4,5人)と、無料のイベントにしてはなかなかの気合の入りよう。 

正直こじはると言われても顔が全く浮かばない程AKBには疎いのですが、暇してる上に近所で無料で 

見られるならそら行っといたほうがいいやろと。からのやはりステージ周りは人多くて見にくかったですが、背伸びスキーム 

等を駆使しながら割とちゃんと頑張って見ました。 

最後、こじはるが「最初AKBが全然人気なかった時から頑張ってきて、皆さんのおかげで10年間やって来れました」 

的なコメントをしたのがちょっと感慨深かったす。 

10年て、、俺らの社会人生活より長いやんと・・・、さ、僕らも頑張りましょか。

 

 

5/7

昨日少し触れた金曜夜にバスケをしたという件ですが、今回は参加者の1人がガチ過ぎて疲れました。 

その時は何じゃこいつとムカっときましたが、思い出したら笑けてきましたので補足させてください。 

前半は前回同様わいわい楽しく、更に僕のシュートの調子も絶好調で個人的にも楽しかったのですが、 

後半僕らのチームが劣勢になってくると、1人が、 

「誰が誰につくか(=マークするか)決めましょう!」 

・・・え?  

それでも劣勢を打開できないまま試合が進むに連れどんどんヒートアップしていき、 

「スクリーンかけてください! ほら、こうやって!」 

え、なんなん?  

「ディフェンスはパスカットが目的じゃないすよ!」 

おい、まじかこいつ。 

最後のなんて俺普通に怒られてるやん。しかも分かりにくいねん。どうして欲しいんや一体。 

それだけでなくプレーもどんどんセルフィッシュになって行き、(物理的な)当たりも強く、確かに1人でバンバン 

点を返していましたが、だんだんと他のメンバーも口数少なくなっていきましたw 

ほんま空気読めよと。レジャーなんやからみんなで楽しもうよ。上手いのは充分わかったから。 

がっちがちにやるよりも好きに動いて好きに攻めたいねん。「そのほうがバスケットを好きになってくれる」 

って北野さんも言うてはるで。 

僕だって弟とストIIする時は弟に楽しんでもらえるよう手加減しますし、サーフィンやスノボでも初心者に 

無理は強要しません。 

スクリーンとか・・・、山王戦で赤木がやってた本格的なやつやん。他にも経験者の人いたけどみんな黙って 

やってるねん。自分がやるのはいいけど素人に強要すんなよと、赤木回想シーンのクラスメートの心境でしたよ。 

書いてたらまたむかついてきましたわw にゃろう、許さん。

 

 

5/6

 

本邦の方々は連休いかがでしたか? 今年はカレンダーが良いようで羨ましい限りです。 

9月にはシルバーウィークもあるみたいすねー。 

僕も負けじと先週末は金夜バスケ、土曜サーフィン、日曜打ちっぱなしと頑張って充実させようと 

頑張ってみました。 ってまあ全部近場ですけどね。 

サーフィンはNYでは今年初です。昨年同様ロッカウェイにてシーズンイン。 

茲許「今か今か」と常に波infoはチェックしてたんですが、ようやく土日に波が当たりまして、友人と 

誘い合わせの上車も出してもらいました。 

うぉっしゃーやるでー! と意気込むも水はまだまだ冷たく、ドルフィンスルー(*)の度に頭がカチ割れる 

という無限アイスバケツチャレンジの様相には少々滅入りましたわ。  

身体はセミドライスーツ&ブーツで守られてるんで寒くないんですが、頭から水かぶった瞬間、「え、冷た・・・」 

と、ほんまドン引きすると言いますか、なんというか身も心も動揺するレベル感。そのせいかなんでもないところで 

ミスってコケたりと勿体無いシーンが散見されましたが、それでも天気の良い中久しぶりに海に入れて数本 

乗れただけでかなりの多幸感すわ。 

えにうぇい、連休中の相場は株安、(欧米ともに)金利上昇、為替はユーロ高となっておりますので 

よろしくどうぞ。 

 

*沖に出て行く時に迫ってくる波の下をくぐるやつです。

 

 

 

 

 

 

2015/4

4/30

ふと思えばこちらに来てちょうど1年が経っておりました。この1年間、慣れない当地でもそれなりに 

充実した日々を送れたかなとは思うのですが、何となく、この1年間は「日本にいたら見られたのになー」的なものが多く、 

悔しい思いをしたことが多かった気がします。 

例えば映画だけで見ても、るろ剣の後編2作品、寄生獣、今やってるドラゴソボール復活のフリーザと、 

「え、何で1年でこんなに?」という集中具合でした。 ワンピースとかなら全く気にならないんですが、 

るろ剣寄生獣ドラゴンボールはいずれも我が青春と言いますか少年時代真っ只中に読んだ作品たちで、 

満を持して久しぶりのメディア化! って時に俺は日本におらんのかいと。 

そして向こう1年を見渡しても、聖飢魔II地球デビュー30周年復活ライブ(その名も「全席死刑ツアー」)、 

ドラゴンボールスーパーが7月から放映開始等と、気になりまくるイベントが目白押しであります。 

うおー、日本ええなあとは思いますが、そこはお互い隣の芝は青いとも言え、NYならではの物もある筈ですんで、 

僕もこちらでのミッションを全うしたい所存です。 

聖飢魔IIのリンクだけ下記に貼り付けておきます。 

僕含めて皆さん世代じゃないとは思いますが、歌も演奏もキャラも含めて大好きなバンドです。 

デーモン小暮閣下ヘヴィメタルシンガーだと知らない方にこそ是非見ていただきたいなと。 

ではではHave a good週末。 

 

http://news.ameba.jp/20150413-127/ 

そして今年、聖飢魔IIは地球デビュー30周年を記念して、愚かな人間達の為に期間限定にて再集結する事となった。 

聖飢魔II地球デビュー30年の歴史を、「全席死刑」ツアー、「続・全席死刑」ツアーの2度に分け、全20本の黒ミサツアーを行う。

 

 

4/22

ついに日経が終値ベースで2まそ乗りましたね。 

BTW、昨日はデキる後輩に誘っていただき、業後にボーリングと卓球に勤しみました。 

タイムズスクエアにそんなラウンド1的な設備があるとは思いませんでしたが、日本とちょっと違うのは、 

みんな飲み食いしながらボーリングやってる件。 

僕らも業後直行したのでがっつり食べながらやりましたが、ボーリングの玉とバーガー、ナゲット、ポテト系を 

交互に触るのってけっこう汚いすよね?  

飯が不味くなりそうなのであえて考えないようにしてましたが、手は割とべったべたでした。 

僕は実はボーリングより断然卓球派なのですが、全体でもボーリングより卓球のほうがやはり盛り上がりました。 

日本にいる時もたまーに渋谷でやってましたが、卓球は気軽にできて、距離も近いので喋りやすく、しかも 

キモい動きをしてもしっかりラリーが続くので断続的に盛り上がるんですよね。テニスだとそうは行きま10。 

うおお、早くも再度卓球やりたくなってきましたわ。フォレストガンプッ!

 

 

4/21

As I said NYのスノボシーズンが終焉を迎えた為、先週末は久しぶりに暇な週末を過ごしました。 

金曜は仕事後に友人のアパートでバスケしたんですが、それ以外は割と家でのんびりしてしまい、 

セントラルパークの桜が満開やったでー等の報告を後で聞くにつけては、もっと外に出かければ 

よかったなーと多少後悔しましたわ。 

ただ、部屋は綺麗に掃除できましたし、電球を取り替えたり先週アマゾソで購入した本棚を組み立てたり等、 

インテリアの充実が図れました。 とんかちがなかったのでどうやって釘打ち込もうと一瞬悩みましたが、 

ワインの空き瓶で対応できました。 

とはいえやはり曲面なんでたまに釘が斜めに入り込んだりしましたがまあ許容範囲、已む無し。 

話は戻って金曜のバスケについて、まずバスケのフルコートがアパート内にあることにびびりますよね。。 

他にもプールがあったりロビーがめっちゃいい匂いしたりと、ラグジュアリー感半端ないアパートなんですが、 

設定されている家賃上限を超える為、ここに当社の若手は1人もいま10。部長クラスが住んではります。 

というように、住まいにもしっかりヒエラルキーが敷かれているのであります。 

えにうぇい、バスケ自体は相当楽しかったんですが、久しぶりの激しい運動で途中吐きそうになり、 

「それはお前だビッグジュン」の気持ちがわかりました。 

というか「体力ねーな、俺は」by三井ですわ。

 

 

4/16

昨日は業後にマジソソスクエアガーデソにてバスケ鑑賞に行ってみました。 

以前Xのライブの時にも申し上げた通り自宅から徒歩3分なので、バスケとアイスホッケーはいつか見に行きたいなと 

前から思てたんですが、今般先輩が帰国するにあたりNYペンディング事項を片付ける一環ということで急遽当日 

夕方に誘っていただき、えらい急やなと思いましたが利害がばっちり一致しましたので快諾。 

そんな日に限って会議は長引くわ地下鉄は途中で止まるわで(結局タクで行きました)イライラがここ最近では 

頂点に達しましたが、45分の遅刻にも関わらず1Qが終わったあたりと、充分楽しめました。 

ただ、いかんせんNYニックスは弱かった。途中デトロイトピストンズに追いつきそうな局面が一瞬あったものの 

それ以外は常に劣勢、終盤は負け確実な雰囲気だった為盛り上がりには欠けましたな。 

無力、あまりに無力(by桜木)ですわほんまに。 

試合に合わせて先輩とスラムダンクの台詞で実況しながら無理矢理テンション上げてました。 

 

P.S.ゲストでマイケルJフォックスが来てたのはビビりました。うおおおマーティー

 

 

4/14

昨日はキングコング西野独演会なるものに仕事後行って来ました。 

え、なにそれ?と思いましたが、なんか東京でやったのが案外盛況で、その売り上げでNYでも開催できた 

とか何とか。なのでチケットは無料です。 

以前から当イベントの存在を知っていたわけではなく、当部門にいる七十七銀行のトレーニーの人から、 

「嫁が行けなくなったので代わりにどうですか」と誘われまして、代打で行って参りました。 

何が行われるのかも全く知りませんでしたし、「客少なかったらどうしよ、気まずいな」とか、ただの客しかも 

代打の立場でしたが割とまじで心配しておりました。 

しかし会場に着くとキャンソウ待ちの列が多少出来ているほどにそこそこ盛況、まずは安堵。 

からのイベントitselfも、滑り気味やったら気まずいなとの懸念も杞憂に終わり安堵again。 

西野1人でひたすらすべらない話を1時間半近くし続けるというスタイルで、息つく暇なく、何も見ずに 

あんなに喋れるなと。さすがはプロやなと感心してしまいましたわ。 

キングコングは漫才しか見たことなかったんですが、トークも全然イケるやんと。 

As u knowよくアグレッシブな発言で嫌われてるみたいなニュースを聞いてましたが、そんな感じはなく 

終始平和な笑いでした。いやよかった。

 

 

4/13

週末は前週に続いてハンターマウンテンagain。 

この週末は友人たちがこぞって皆DCに花見なんぞにしゃれこむ中、男は黙って「春はパーク」修行再びでした。 

実は観光的観点からDCにも多少興味あったんですがね。。ただ今シーズンはまだ滑り足らんというか、 

あまり上達していない感があり、もう1回くらいは雪山行きたいと思てたんで已む無しですわ。 

雪の降った前週とは打って変わった春スキーらしいぽかぽか陽気にて、アロハシャツに短パンで滑ってる輩もおり、 

短パンにブーツはさすがにイケてるスタイルとは言いがたいものの、アメリカっぽくてこれもまたをかしでしょうか。 

ほとんど整備の入らないキッカーはアプローチが荒れており満足いくエアがなかなか決められま10でしたが、 

晴天の中汗だくになっていいトレーニングができて良かったす。   

バーモントでは6月まで開いているゲレンデもあるらしいですが、NY近郊最後の砦ハンターマウンテンが昨日で 

クローズした為、これにてシーズンアウトしようと思います。ま、なかなか良い滑り納めやったんちゃうかな。   

日本のゲレンデinfoをチェックしたところかぐらはまだ350cmも雪が残ってるみたいすね・・・すご。 

本邦スキーヤー、ボーダー各位におかれましてはどうぞ残るシーズン最後まで楽しんで下さい。

 

4/9

学生時代ほどの情熱(っていうか時間?)はありま10が、今でも細々と音楽は聴いておりまして、as u may know 

僕が音楽というとメインはメタルなわけですが、まあ最近は他ジャンルもちょいちょい開拓しております。 

その他ジャンル開拓話は後日に譲るとして、今日お話するのはやはりメタル。 

凄いギタリストを発見しちゃったんですよ。若井望って知ってます? 

というナイツ風なノリももともと皆さんご存知ないでしょうから全くボケにならないんですが・・・、これはまじビビりました。 

僕も高校時代から古今東西のメタルのCDをそれこそ何百枚も聴いておりますんで、少々の佳曲には驚かなく 

なっておるんですが、こ、このアルバムは・・・、全部キラーチューンやないかいと。完成度高杉ワロタですわ。 

下記ニュースを先月ネットで見かけ、またまた泉友の日本書籍購入サービスで買って昨日届いたんですが、 

久しぶりすわ、このCD再生した瞬間のガッツポーズ感。その後も劇メロ(*)とクールなリフの応酬に一切ダレることなく 

一気に全曲聴いてしまいました。もとい途中テンション上がってきて1人ビール飲んでたら終盤寝てましたかね。最近疲れてて。。 

えにうぇい、記事の通りほんまに「極めて高い完成度を誇」っております。 

日本のロック、どころかJ-popすら死んだと言われる昨今ですが、まだまだ日本も捨てたもんちゃうでー。 

こんな奴がポッと出てきたりするからヘヴィメタルは面白いんすよね。 「若井望か、すごい奴だ」(by17号) 

というわけで、一般ぴーぽーに敬遠されがちなメタルですが、これは自信を持ってオススメできますんで、 

「まあロックも好きかな」程度な人も是非聴いていただければと。  

ちなみにギターだけではなくもちろんヴォーカルやドラムの人も上手いんでご安心ください。   

*劇メロ・・・劇的なメロディ 

<ニュース抜粋> 

「国内外の豪華なアーティストを迎えて制作された、極めて高い完成度を誇るNozomu Wakai's DESTINIAの 

デビュー・アルバム「Requiem for a Scream」が、ロング・セールスを続けている。昨年11月26日に発売された直後、 

レコード・ショップ店頭で売り切れが相次ぎ、所属するキングレコードでは、新人としては異例のスピードで追加プレスを決定。 

現在も毎日、バック・オーダーが寄せられている状況だ」 

http://www.musicman-net.com/artist/45316.html

 

 

4/7

各地でいろいろ歓送迎会が開かれていることと思いますが、昨日は我々の部門もトップ交代 

に係る歓送迎会でした。 

新旧NY拠点長が揃って宴会は盛り上がりました。 

イタリアンのコースで、メインにステーキをチョイスしたところやはりtoo much感半端なく、半分残してテイクアウトスキームagain、 

からの2軒目のカラオケバーに置き忘れましたわジーザス。 

今夜食べようと思てたんですがね。。 ああ、お腹減ったなー。肉ー・・・。 

 

 

4/6

先週末はハンターマウンテンへ。スノボin the US企画ということで括ると一応第7弾となります。 

栃木県のハンターマウンテンではなく、NY州にもそういう山があるんすわ。 

というかNYのほうが先なので、栃木のハンタマがそっから名前を拝借したみたいす。 

「一緒の名前ってなんか話題性あるやんー」と、以前から一回は行きたいなと思てたんですが、 

なぜか他のゲレンデ対比人気があり、直前だとバスが取れないこともありまして。。 

しかしニューヨーカーは4月になると雪山に行かないのか、今回は前日でも余裕で予約できまして、 

今般日帰りでさくっと行ってきた次第。ゲレンデも空いてましたわ。 

先週のマウントクリーク同様、規模は小さいですが、ちょいちょい地形で遊べてパークも充実しており、 

楽しいゲレンデでした。メインの高速リフトでほぼ全コース滑れるので次どれ乗ろうか迷わずトレーニング 

できるのもいいすな。逆にこのリフトが混んだらキツそうやなと。 

(ハンターマウンテンは混雑すると聞いておりましたが、確かに分かる気がします) 

ですので、どうせトップシーズンも雪質大したことないですし、混雑の少ない春スキーがここの醍醐味と思われ。 

シーズン終盤にして首腰太もも全部筋肉痛でライツーなう・・・という程にがっつりパーク練習できました。 

BTWこれはこちらのゲレンデの多くに言えることですが、景気がいいのか設備面も全体的に充実しており、 

このハンターマウンテンではなんと寿司屋があったりもしました。まじかい、ここ海ちゃうぞ、山やぞと。 

「お食事処」なんて日本語のちょうちんがかかっており、興味津々で入ってみたところ、日本人の年配夫婦が 

やってはる店で、味もかなりイケてました。  

沖縄出身というおっちゃんの口調は確かにスリムクラブそのまんまで、日本人が珍しいのかけっこう我々に 

サービスしてくれた、めっちゃいい人でしたわ。 

というわけで春のハンターマウンテンはオススメです。

 

 

4/2

「あたたた!!」 

「フハハハ、この体には北斗神拳はきかぬ! 俺の体は生まれついての帝王の体!誰も俺をたおすことはできぬのだーっ! 

・・・フッ だからといって殴られて痛くないとかそういう事では  ない!」 

「何て我慢強い奴なんだ!(ブルッ)」  

昨日のエイプリルフールの続きではありま10。これは現実に発行されている「北斗の拳イチゴ味」の第1巻冒頭、 

ケンシロウサウザーとバットのやり取りです。 

2013年に発売された北斗の拳のパロディ漫画なんですが、うぬらはご存知でしょうか? 

以前日本にいた時にコンビニで見かけて面白そうやなと気になりましたが、そのまま忘れておりました。 

「好評につき既に3巻まで出てる」とのinfoを先日ネットで見かけ居ても立ってもいられなくなり、 

泉友の海外赴任者向け日本書籍購入サービス(弊行の福利厚生す)で3巻まとめて一気に購入、昨日届きました。 

これは・・・、ここ最近読んだマンガの中では一番おもろかったす。 

何より凄いのは作者の画力で、本家原哲夫の絵柄そのもの。世界観、登場人物のキャラや設定も 

うまくキープしたまま、原作ファンのツボを上手く捉えた絶妙なギャグが展開されていく様は、おもろいを通り越して 

もはや「ぬぅ!」と感心してしまう程。 

so far3巻ともメインで描かれているのはサウザーなんですが、北斗勢・南斗勢のメインキャラから微妙な脇役に 

至るまでいいタイミングで出てきますし、誰も死ぬことなく終始みんなでワイワイやってるんで、読んでてこっちも 

ハッピーな気分になります。 未読の方は是非ともお試しあれ。 

アマゾソの評価もやはりくっそ高いす。リンク貼ろうかと思いましたがURLがやたら長かったので、各自ググってみて 

下さい、もとい、お前はもうググっている。フハハハ 

 

 

4/1

ギリシャがついにユーロ離脱で新通貨ドラクエドラクマからのマイナーチェンジらしいす)に移行、全通貨に 

対しイオナズンEUR売りが炸裂し、EURUSDはパリティ割れの0.90台まで下落し相場は混乱。 

 

・・・って嘘ですけどね。日本時間では既に4/2なんでどうしよかなと思いましたが、一応形式的に 

やっときました。しょーもなくてサーセソ。 

さて、昨日は業後に珍しくスタジオに入りバンドごっこで遊びました。 

ごっこというのは楽器隊がピアノとドラムしかいない、僕もドラム叩くの久しぶり過ぎ、かつ課題曲も何も 

決めずに即興でというノリでしたので。 

ピアノのうまいGSの香具師が今週末で帰国するので、以前から持ち上がってたスタジオ企画を 

やっとこうということになりまして。前日に決めたのでベースもギターも集まらず、ボーカルだけ無駄に 

男女ツインという豪華さ。 

やってみるとけっこう楽しくてまた次回もやろかーってなりましたが、あれだけ即興で何でも弾ける人材は 

なかなかいないと思われ、次やるには有望なギタリストかピアニストを探してくる必要がありそうす。 

しっかし、即興で弾けるスキルってのはまじで羨ましすなー。僕も小さい頃からエレクトーンを習っていた 

割にはそういうスキルは皆無で、今もピアノ等は練習して覚えたら弾けるけど・・・というレベル。 

楽器って、楽譜見てひたすら根性で練習すればある程度は弾けるようになりますが、 

そういう音感とか即興スキルってのは先天的なものが大きいんちゃうかなと思われ、それが 

できる人とは隔たりを感じる・・・、格の違いどころではなく、生物学的に違う生き物なんちゃうかな 

と思うくらい、なんですよね。努力では超えられない壁・・・的な。 

ほんまええなーと思います。それだけで人生楽しいんちゃうかなと。 

急にモーツァルトでも降臨して自分も即興できるようにならへんかなと夢見る次第でござま。 

えにうぇい、今年度もよろしくお願いします。

 

 

 

2015/3

3/30

先週末土曜はMountain Creek in ニュージャーズィーにてスノボ、からの友人の送別会との流れ。 

Mountain Creekは規模は小さく設備も古めでしたが、いいゲレンデでした。 

何より最高なのはマンハッタンから車で100分という近さで、これは東京はおろか世界の 

どの主要都市にもなかなかないアクセスの良さちゃいます? 

コース数は少ないですが、1本でキッカーが最大4つ飛べてプラスαでジブに入れる等、レイアウトが 

素晴らしく、1本のリフトでひたすらトレーニングできます。 

全て10m未満というリーマソボーダーにちょうど打ってつけなキッカーのサイズ感もイケてました。 

そして以前行ったファミリーが多かったバーモント等と違い、うまい若者が多いのもよかたす。 

キッカーで軽々720や900回してる輩もおりモチベーション上がりましたな。 

友人の送別会は一次会ステーキ、二次会は宅飲みとのデンジャラスなスキームにて、何年ぶりやねん 

くらいにやった古今東西(山の手線)ゲームやジェンガ他で相当な盛り上がりを見せた反面、やはり 

飲み過ぎで翌早朝2時間程1.5日酔いに苛まれた形。 

そんなこんなで年度末ラスト1日ですね、頑張っていきましょう。

 

 

3/27

今週は送別会や職場の年度末打ち上げ等が重なった結果、火曜以外は全部飲み会と、 

為替ディーラー時代を思い出すスケジュール感す。明日土曜も送別会なんすよね。。 

ナンザレス体調はすこぶる快調なうです。要因は大した話ではなく、単純にアルコール摂取量が減っているからでしょう。 

年々酒に弱くなっている割に、元々他の人対比速いかなと思っていた自分の飲むペースを変えることができず、 

自滅してしまうことも少なからずありました。 ですので茲許は作戦を「いのちだいじに」に変更、後半戦はチェーサー 

の投入によりこまめにホイミしています。これならペースを変えずに延命を図れるなと。 

ただ、昨日は当該作戦を使う前にあえなく沈没との不本意な結果に。 

モツ鍋ぱーりーheld in 後輩トレーニー宅の終盤がっつり寝てしまうという貧弱っぷりに自分でもドン引きでしたわ。 

えにうぇい、会自体は当社きってのコンプラ野郎fromロシア、大阪のベルリッツで働いていたという関西弁のアメリカ人等、 

バラエティ豊かな人材も揃っており盛り上がりました。 

鍋も、モツ鍋レストランで具材を購入→自宅に運び込むという斬新さで、かかるスキームを考案した後輩にはやるな 

と感心した次第。 

 

 

3/26

イエメンの地政学リスクが本日オフィスでも話題に出てましたが、1人の先輩の 

「今日3人くらいとイエメンについて電話で話したんですが、そのうち2人はイエレンって言ってましたよ」 

との発言にドッと笑いが。 

もちろん空爆自体は全く笑える話ではなく大変なことになってるんですが、皆様におかれましては 

イエレンとイエメンを混同しないようくれぐれもご注意下さい。どちらも相場を動かす材料なだけに・・・。

 

 

3/24

昨日はGSの香具師(前出てきた人とは別人)の送別会でした。メニューは珍しく鴨鍋。意外ッ! 

鴨鍋がNYで食べられるとは思いま10でしたが、 「ん?待てよ」と。 

そもそもNYはもとより大阪や東京でも食べたことなかったんちゃうかなと。。 

記憶を辿ると、おそらく中2のスキー合宿のハチ高原@兵庫県で一度食べた以来、実に人生2度目 

だと思われます。 

思い起こせば(エヴァパイロット陣と同い年という)思春期まっ盛りの14歳だった筆者が、スキー合宿 

から帰って来るや親に「鴨鍋めっちゃおいしかったわー」と嬉々として報告するも、その後母親が作ってくれる訳 

でも父親が連れて行ってくれる訳でもなく、17年もの間忘れ去っておりました。 

今回図らずもその記憶が掘り起こされた形で、「いみじうあはれなりすなー」等と感慨に浸りながら食したその味は・・・、 

めっちゃうまかったすagain。 

感動の再会と相成った鴨鍋のイメージはfor meめちゃくちゃ評価が高くnow、これからは忘れずに定期的に 

食べていきたい所存です。 

とはいえ本日のランチに鶏てりやき丼をチョイスしたのはミスりました。体内があまりに鳥過ぎるなうですわ。。

 

 

3/23

先週末はバーモントのOkemoという山でスノボ。金曜夜発で土日滑るという気合いの入れよう 

でしたが・・・、やはり雪はそんなに良くなく、特に気温の低い時間帯はカリッカリ。 

エッジが幾度もすっぽ抜けるのにだんだんとイラついてきまして、「嗚呼、日本のゲレンデ行きたい」と、 

日本のパウダーにもはや”恋焦がれる”レベルの気持ちになってしまいました。 

そんな中でもパークは充実しており、とりわけ本格的なハーフパイプがあったのは良かったです。 

人も少なく大して並ばずに入れましたし、その点は好評価。 

今回は後輩1人と更にその下のトレーニー3人(他部)+その註妻2人の計7名で行きましたが、 

そのトレーニー君たちがスラムダンクに詳しく、旅の随所で豊玉ネタで大笑いできたのが印象的でした。 

トレーニーと言うと僕よりも4~5コ下になるわけですが、「若ぇのによくわかってんじゃねえか」と、 

名朋工業の「おっちゃん」の心境でしたわ。 

しっかし今回改めて気付きましたが、豊玉の台詞の汎用性の高さが異常すわ。 

「どんどんどんどん入れまっせえ!」 

「おうおう、チビの相手も楽やないでー、膝つかんと顔見えへんやんけー」 

「オレお前のことマークしとる意味あるんか? まだボールにもさわってへんやんけ。お前もしかして 

パスも回してもらえへん奴なんとちゃうか?」(この時の岸本の顔がまたそれはそれは秀逸なんすわ。) 

等々、ちょっと単語を置き換えるだけで日常生活でそのまま使える台詞がテンコ盛りな件。 

うおおまた読みたくなってきた! 

アマゾンよ早くKindleスラムダンクを出してくれ。

 

 

3/19

昨日はNYでそこそこ有名な「とっとラーメン」というラーメン屋に行って参りました。 

こちらもラーメン屋はありますが、もちろん本邦対比まだまだ少なく、場所も若干微妙な所にあるので 

仕事帰りにふらっと1人で・・・という感じでは残念ながらありません。 

しかもけっこう人気だったりするので並ばなあかん可能性もあり、基本は友人と誘い合わせの上 

「よし、ラーメン行くか!」と、それなりの気合いを入れて行くスポットになってしまっております。 

僕もラーメンは好きですが自ら企画する気概までは持ち合わせおらず、今般も友人の誘いで行きました。 

前置きが長くなりましたが、えにうぇい、この店なかなか旨かったです。 

スープの質感含め、味はほぼ天一(天下一品)でした。天一もfor meこってり過ぎるのでそこまで 

大好きというわけではなかったんですが、ニューヨークでこの味が食べられるとは・・・と、懐かしい味に 

思わず笑みがこぼれましたな。学生時代は京都でしたのでちょいちょい行ってましたから。 

また行きたいと思います。 

ただ、旨いとはいえあくまでNYでの話ですんでタケカレ。東京や京都の激戦区では瞬殺されるでしょうおそらく。 

「なるほど、ポスト天一と噂されるだけあってなかなかいいスープをしている。だがそれもNYという泰平の地での話。 

京都の一乗寺に於いてはこの程度のスープは全く、通用しない」ズキュウウウン! by斎藤一るろ剣7巻ご参照)

 

 

3/17

4月に海外転勤がある人はそろそろ内々示やらが出るシーズンでしょうか。既に出てる人もいるかもですね。 

あるあるネタとして、「家を買った直後に海外転勤が決まる」というものがあります。 

家は最もエクストリームな例ですが、他にも車や家具家電等、大きな買い物をしたら異動になって 

「いやそら嬉しいことやけど・・・」と複雑な気持ちになっている人をよく見かけます。 

もちろん、30代のリーマンと言えば一般にそこそこ大きな買い物もするでしょうし、統計的にタイミングが 

重なりやすいというだけでジンクスの域は出ま10が、えにうぇい、海外に行きたい人は、実はこれを逆手に 

取ってヘッジする手法がそれなりに有効なように思えます。 

この手法は一見オーソドックスに見えますが、今まで実行したという人を聞いたことがないので、 

もしかすると僕が発見したスキームかもしれません。 

どういうことかと言うと、「海外行きたいな、でも家(or車)買ったばっかりやしな・・・」という、微妙な気持ちを 

あえて創出するのです。 

僕は車を買って「海外も行きたいけど買ったばっかやからもうちょい乗りたいよな」という気持ち作りを実行。 

おかげでその年は海外異動がなくともがっかりせずに済みました。 

気持ちヘッジ、もしくは落胆ヘッジとでも呼びましょうか、海外希望の方は是非このスキームをお試しあれ。 

ちなみに僕はその後車を1年半使えたことはよかったのですが、As u know独身寮満期退寮からのマンション 

へ引越し、家具家電を揃えた直後に海外異動が決まっており、やはり微妙な気分になりました。 

同じ境遇かつ同じタイミングでブラジル転勤が決まった先輩も「家具問題が深刻化しております」と 

声明を出していたのはワロスでしたが、えにうぇい、そういうことってやっぱ多いんかなーと。 

完全に「信じるか信じないかは貴方次第です」という話ですけどね。。 

 

P.S.もちろん微妙というのは短期的な感情で、海外行きたかったので良かったんですが、まあつまるところ 

   手放しで喜べるタイミングなんてものは存在しないということすかね。

 

 

3/16

先週末は土曜にスノボ行こうとしてたんですが、多少暖かくなってもーたせいで雨の予報だった為 

泣く泣く行くのやめました。 

基本ourスノボスピリッツは雪ニモ負ケズ風ニモ負ケズですが雨ニハ負ケルヤロフツーですんで・・・。 

冬に雪山へ行かず自宅にいた週末は、もしかすると東京移住以来のこの6年弱で初めてだった 

かもしれません。もちろん南国に出かけたりで雪山行かずはありましたが、自宅でのんびりした 

冬の週末というと記憶にないよーな。 

えにうぇい、さすがに夜だけはどっか出かけようと、適当なメンバー5名でイーストビレッジのバーにてhang out。 

年度末も近づくこのシーズン、外銀では帰国の内示が出ている輩もちらほらおり、僕の周りでもGS2人、 

パリバ1人の帰国が既に決まってしまって寂しい限りなんですが、本件はそのGSの1人の送別会の 

一環でもあります。 

一環というだけで最後の最後ではない為何の緊張感もない普通の飲み会のつもりでしたが、一軒目の 

バーが洒落乙で鳴ってる音楽がイケてたりでボルテージが上がっていき、2軒目はみんなでの 

「飲めや踊れや春休み」的な雰囲気にいい意味ですっかり呑まれ、予想以上にはっちゃけられました。 

基本はこちらに来てからもアウトドア一筋で臨んでおりましたが、マンハッタンの夜もけっこういいスポット 

あるやんーと再認識した次第でありま。

 

 

3/12

1日空いてしまいましたが後編はコスタリカ。 

コスタリカと言えば生息する動植物豊富過ぎとか、ジュラシックパークや宝島のモデルになったと 

言われる絶海の孤島ココ島ってのが(ダイバーの間では)有名だったりしますが、 

エンドレスサマー2っていうサーフィンドキュメンタリーDVDでタマリンドという街が特集されたこともあって 

サーフスポットとしても有名です。なので去年からずっと行きたかったわけですが、ようやく今般「果たしはべりぬ」すわ。 

他の観光には目もくれず、そのタマリンドで4日間ひたすらサーフ→街でランチ→サーフ→街でディナー 

を規則正しく繰り返し、一泊15ドルのホステルのシャワーは水しか出ない、というストイック具合。 

実はお湯が出ない事実は全く織り込んでおらず誤算でしたが、浴びてみると全然冷たくなかったので 

よかたす。 ってか、乾季真っ只中で昼間は陽射しが強過ぎでしたな。。アツイ 

波のほうは潮の干満にもかなり左右されるらしく、計8ラウンド全部コンディションが良かった訳ではなかったですが、 

良い時間帯は最高で、かつ人もプエルトリコ対比少なかったので人生最高レベルのライドが何本かできました。 

「今の最高やったな・・・」等と独り言で反芻しながらニヤニヤもといニコニコしていたmy多幸感は、近くにいた 

見知らぬサーファーから「How r u doing?」と話しかけられるレヴェルでした。 

afterサーフもなかなか楽しかったです。というのはタマリンドの街が予想以上にイケており、サーフショップやレストラン、 

お土産屋さんが立ち並ぶビーチ沿いの街並みは洒落乙なことこの上なく、カップルで来てもいいやろなーとの雰囲気。 

もっと田舎やと思てましたわ。欧州からの移民も多いようでそのせいか飯も旨く、屋外のバーでは夜遅くまで 

DJが音楽鳴らしてたりとパーリー感も満載。
サーフショップではレンタル代1日10ドルでかなりいい板を貸してくれ、初心者レッスンやサーフトリップ 

なんかも充実してますんで、皆さんも手ぶらで是非! 

日本からはちと遠いんですが、ココ島ダイビングや国立公園観光等来ることがあればついでにどうぞ。 

ちなみにカンクンでも少ないと思いましたが、この街では完全にアジア人は僕1人でした。。日本人が珍しいのか 

サーフショップの兄ちゃんも気さくに喋ってくれ、「ニシコリは凄い」って言ってましたわ。 

遥か中米まで名声の届く錦織はさすがとしか言いようがないすな。 

 

 

3/10

さて、旅info本編、前編はカンクンです。 

今回はカンクンのリゾートというよりは、コスメルでのダイビングと、イスラムヘーレスやセノーテ等 

周辺スポットの情報収集を主眼に置いており、あくまでメインはコスタリカと考えておりました。 

なので一泊12ドルの日本人宿、その名も「カサ吉田」(ダサッ!)を見つけた時は 

「このワシにうってつけー」と、すごいよマサルさんのスーザンよろしくの気分。 

もとい、見つけたのではなく、ダイブショップの人にメールで教えてもらったんでしたわ。 

えにうぇい、まずは久しぶりに綺麗な海で潜りたいという欲求を満たすべく、良い時は50m抜ける 

透明度を誇るらしいコスメルでダイビングがしたいなと。 

As u know透明度はdepends on海況ですので、バッドコンディションに当たる可能性をヘッジする 

為2日間予約を入れました。 

幸運にも、ガイド曰く「久しぶりに抜けた(透明度が良いという意味)」とのグッドコンディションに1日目 

から当たりました。ってなわけで2日目キャンソウできませんか?とやんわりガイドに訊くも最小催行人数 

ギリギリの2人でしたので断られましたorz   オーバーヘッジ已む無し。 

碧い水に白い砂地、珊瑚に群がる魚影が映える海は綺麗でめっちゃ癒されましたが、トータルの華やかさ 

では西表島パラオに軍配が上がるなといった印象で、”もの凄い海”というわけではありませんでしたfor me。 

ガイドから聞いたinfoによれば、夏にはジンベイザメの大群が見れたりするらしいですが。 

あとはもう一つ、よく雑誌とかに載ってる海底に沈むキリスト像を見たかったので、ガイドにリクエスト 

するも、「あそこはシュノーケルで行けるんで行きたかったら自力で行ってくれ」との丸投げ具合。 

おいおい、けっこう金払ってんねやからもうちょいもてなしてくれよと。 

でもせっかくなんでと、ダイビングで一緒だった寡黙な日本人リーマソ(寡黙ってかコイツはひたすら暗かった)と 

2日目のダイビング後に港からタクシーで行きました。ブーン・・・近っ!  

こんな近いなら車でついでに送って落としてくれてもいいやろと。けっこう金払ってんねやか(ry 

確かにシュノーケルで充分な水深5m程のところにあり、思ったよりはショボかったですが、前から見たかった 

ですしいい写真も撮れたんで良かったす。 

ダイビング後、夜はその日本人宿で知り合った学生達と飯食ったりクラブ行ったりしました。 

たまたまThe Cityというクラブで泡パーリーが開催されており、「おおこれがイビザ島なんかで有名なやつか」 

と興味津々でチケットを購入。入ってから全然始まらんので帰ろかなと思った1時頃、天井から大量の泡が。 

ウオーーーと最初盛り上がりましたが降り注ぐ泡は止まる気配を見せず、身長を余裕で超える始末に、 

まじで溺れるかと思いましたわ。そして服も携帯もびっちょびちょ。完全に舐めてました・・・。 

偶然防水携帯で良かったものの、泡パーリーは楽しいですがそれなりの対策をしとかんと痛い目に遭うという 

教訓でしたので、皆様におかれましてはくれぐれもタケカレ。 

で、今回僕はスケジュール上行けませんでしたが、情報収集の結果セノーテ(天然の地下水路的なやつ。淡水) 

が素晴らしいとのことで、次回行ってみようと思います。ドスオドスってセノーテが一番いいらしいすよFYI。

 

 

3/9

どもども、Back from the連続休暇でございます。 

こちらでは日本対比休日が少ない代わりに有休15日が与えられます。 

それでも日本の祝日+有休12日よりは少ないんですが、その15日をどう使おうが自由 

というメリットもあります。もちろん”depends on各部各Gの運営&空気”ですので 

一概には言えま10が、極端な話3週間連続で休んでもいいわけです。 

そうすると楽しみが一気に消えますし、復帰してからの仕事も大変なので普通は 

しませんけどね。。 

僕は今年度は5連休2回+残りはバラして取得というスタイルを選択し、それでちょいちょい 

短期の旅行に行ってたのはここでも書いた通りですが、今般2度目の5連休を年度末も 

迫り半ば追い込まれる形で取ったというわけであります。 

行き先はカソクソとコスタリカをチョイス。せっかくの長期休暇なんで南米攻めたろかなとも 

思ったんですが、1人やとちょっとアレンジがめんどいかつ寂しいかも、しかも高山病になったら 

ムナ過ぎるやろ云々勘案、ダイビングとサーフィンに打ち込むことにしました。というか単純に 

その2国に一番行ってみたかった、というのが大きいですかね。 

1人旅なんで安宿でいいやろと、カンクンでは一泊12ドル、コスタリカでは一泊15ドルの 

ホステルに滞在。斯かるプライスなんで推して知るべしですが、バストイレは当然として 

部屋も共有です。ただ特にカンクンではこれが奏功、友達も増えて楽しかったす。 

そもそもカンクンにそんな安宿あるんやとびっくりしましたわ。 

って、既にプロローグで長くなってしまいました。本編は明日書きます。 

FYI今週からサマータイム突入hereですわ。ちょうどいいタイミングなのかどうなのか、 

今週は最低気温も0度以上と暖かいようです。 

ついにWinter is over and spring has comeちゃうかー?と、中学の時の教科書の 

フレーズをふと思い出しました。ええ、ニューホライズンでしたよ。